ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 漏電遮断器 』 内のFAQ

198件中 91 - 100 件を表示

前へ 10 / 20ページ 次へ
  • インバータ二次側への漏電遮断器の設置

    漏電遮断器は、漏電検出回路の制御電源を漏電遮断器内部より取っています。 インバータの二次側で使用した場合、高周波の影響で漏電検出回路の電子部品が過熱損傷する可能性があり使用できません。インバータ二次側の漏電検出機器としては、高調波・サージ対応形の漏電リレー(NV−ZLA,NV−ZHA)を推奨します。ただし漏電リ... 詳細表示

    • FAQ番号:12739
    • 公開日時:2012/02/24 21:21
    • 更新日時:2024/01/26 10:09
  • 封印プレートの取付方法

    端子カバーに同梱している封印プレートは、下図のように封印線にて封印してご使用ください。 (封印線はたるみのないように引張ってください。) 封印しない場合、封印プレートの取付けは不要です。 詳細表示

    • FAQ番号:38363
    • 公開日時:2021/06/14 18:30
  • 漏電遮断器の標準品とCE・CCC品の違いについて

    標準品の漏電遮断器とCE・CCC品の漏電遮断器の主な違いは下記の通りです。 ※UL品は、CE・CCC品と同一(漏電検出の電源方式・漏電保護特性)です。 ・漏電検出の電源方式   標準品:単相電源取り   CE・CCC品:三相電源取り(下図)。    ・漏電保護特性(下図)   標準品... 詳細表示

    • FAQ番号:40182
    • 公開日時:2023/09/12 18:42
  • インバータ二次側への設置

    インバータ二次側に設置して通電すると、遮断器が異常発熱するおそれがあるため設置しないでください。 詳細表示

    • FAQ番号:12673
    • 公開日時:2012/02/24 21:21
  • UVTの電源取り方法(遮断器の二次側)

    UVTには“リセット可能形”と“リセット防止形”がありますが、共に遮断器の二次側からはUVTの制御電源を取らないでください。 UVTの制御電源を遮断器の二次側から取ると、遮断器がOFFまたはトリップをした後は、UVTに制御電圧が供給できないため、遮断器の“リセット操作ができない”“投入操作ができない”などの問題が... 詳細表示

    • FAQ番号:12696
    • 公開日時:2012/02/24 21:21
  • 電子式ノーヒューズ遮断器に機械連動子(遮断器直取付)を取り付けた状態での設定変更について

    250Aフレーム以下の電子式ノーヒューズ遮断器の場合、機械連動子(遮断器直取付)を取り付けた状態で設定変更が可能です。400Aフレーム以上の電子式ノーヒューズ遮断器の場合、右側に取り付けた遮断器は設定変更が可能ですが、左側に取り付けた遮断器は機械連動子(遮断器直取付)をはずさなければ設定変更ができません。 詳細表示

    • FAQ番号:38458
    • 公開日時:2021/10/08 13:54
  • TBM(テストボタンモジュール)

    TBLと同じ遠隔から漏電引きはずし動作の確認をする時に使用する内部付属装置です。 TBLと異なるのは、主回路とは絶縁されており、電圧を印加して遠方からテスト動作を行う点です。 ・ ノーヒューズ遮断器のSHTと同一の制御シーケンスを組むことが可能で、TBM同士の並列接続も行えます。(制御入力電圧が印加されている間、... 詳細表示

    • FAQ番号:12767
    • 公開日時:2012/02/24 21:21
  • 端子ねじ(ボルト・ナット)の仕様について

    亜鉛メッキと鉄です。 詳細表示

    • FAQ番号:18274
    • 公開日時:2014/09/19 10:14
  • NF/NV125-CWS,NF/NV125-NCWSの代替機種について

    NF/NV125-CWS,NF/NV125-NCWSの置き換え機種は下記機種を推奨いたします。 ※弊サイトのトップページ 右下のチャットからも置き換え機種を検索することができます ので、ご利用ください。 従来機種 置き換え機種 NF125-CWS 125A NV125-CWS 12... 詳細表示

    • FAQ番号:38532
    • 公開日時:2021/12/17 17:26
  • 出荷時の定格感度電流切換装置の設定値

    定格感度切換装置 つまみの出荷時の設定は、最大値です。 工場出荷時の設定値については、漏電遮断器を設置された際に、不用意な漏電トリップをしないように最大値の設定としています。回路の常時漏洩電流に合わせて設定して使用してください。 一般的に常時漏洩電流の10倍の余裕をもった定格感度電流を推奨しています。ただし、設置... 詳細表示

    • FAQ番号:12741
    • 公開日時:2012/02/24 21:21

198件中 91 - 100 件を表示