ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 漏電遮断器 』 内のFAQ

198件中 191 - 198 件を表示

前へ 20 / 20ページ 次へ
  • 耐電波性能

    JIS C 8201-2-2付属書2において放射電磁波不動作試験が規定されており、これを満足しています。定格電圧を印加し、閉路状態で下記に示す条件の放射電磁波を2秒間印加します。・周波数 27MHz・・・・・130dB(3.16V/m)(試験品近傍の電界強度)・周波数 144MHz・・・・・130dB(3.16V... 詳細表示

    • FAQ番号:17598
    • 公開日時:2013/07/23 15:17
  • 電気操作装置 電動式(2)のON・OFF操作スイッチについて

    ON・OFF操作スイッチには0.2A程度の電流が流れますので、それに適合するものをご使用ください。 <補足説明> ・ON操作信号,OFF操作信号を切れ間なく連続して印加しないでください。ON信号とOFF信号の間には0.5s以上の  インターバルが必要です。 ・ON操作スイッチ,OFF操作スイッ... 詳細表示

    • FAQ番号:39591
    • 公開日時:2023/03/22 10:34
  • スプリングクランプ端子の挿抜回数について

    挿抜回数は50回以内としてください。 詳細表示

    • FAQ番号:38362
    • 公開日時:2021/06/14 18:30
  • スプリングクランプ端子の推奨電線

    単線、より線、可とうより線いずれの電線もフェルール端子※なしでの直付けでのご使用が可能です。 また、フェルール端子付き電線もご使用いただけます。 ※フェルール端子とは電線の終端処理をする部品の一つ。電線とほぼ同径の円筒状で、被覆を剥いた 終端を中に通し外部から圧着する。圧着後は角筒になる。 詳細表示

    • FAQ番号:37899
    • 公開日時:2020/07/09 17:28
  • スプリングクランプ端子について

    電線をスプリングによる圧力で導電部に直接押し付けて接続する結線方式です。 電線に圧着端子を取り付け、ねじで締結する方式と比較して短時間で結線が可能です。 単線、フェルール端子は差し込むだけで接続が可能です。より線の場合でも、 工具によりスプリングを開いて電線を挿入し、工具を抜くだけで接続が可能です。 ... 詳細表示

    • FAQ番号:37896
    • 公開日時:2020/07/09 17:29
  • 時延形漏電遮断器の定格電圧について

    時延形漏電遮断器の定格電圧100V用の製作予定はありません。 詳細表示

    • FAQ番号:19134
    • 公開日時:2015/09/29 15:53
  • MDU遮断器の密着取付について

    MDUは密着取付できません。接続ケーブルの配線及び接続ケーブルのコネクタ取付のため、WS-Vシリーズは40mm以上、WSS以前のシリーズは30mm以上配線スペースを確保ください。 詳細表示

    • FAQ番号:18599
    • 公開日時:2015/03/24 14:26
  • 外箱構造の保護等級基準

    使用する制御機器は、故障や人的災害を未然に防ぐため、その使用場所の環境に適した保護構造をもったものを選定する必要があります。例えば、人が充電部に触れない構造となっているか、水の浸入に対しての保護はどうなっているか等、機器の外被保護構造の種別を保護等級と言います。規格としてはJIS C 0920やIEC 60529... 詳細表示

    • FAQ番号:17562
    • 公開日時:2013/07/05 09:02

198件中 191 - 198 件を表示