よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
『 付属装置・関連機器 』 内のFAQ
-
端子カバーに封印プレートを差込んだが固定されない(差込みが緩い)
封印プレートは、差込みが緩くても製品仕様上問題ありません。 ご使用の際は、封印プレートと端子カバーを封印線で固定(封印)してください(下図)。 ※封印プレートは、端子カバーに取付けて特定の人以外の端子カバーの取りはずしを 禁止するためのもので、端子カバーをロックしたり 端子... 詳細表示
- FAQ番号:40180
- 公開日時:2023/09/12 15:18
-
左右に動かなくするための金具はオプションとして準備していません。市販品をご使用ください。 詳細表示
- FAQ番号:19459
- 公開日時:2016/11/07 09:38
-
S、I、W形箱の材質は鉄鋼です。 詳細表示
- FAQ番号:19460
- 公開日時:2016/11/07 09:34
-
警報スイッチ(AL),補助スイッチ(AX)の最小定格(最小接点容量)は下記の適用負荷領域図で ご確認ください。 詳細表示
- FAQ番号:38773
- 公開日時:2022/04/13 12:21
-
HL(ハンドルロック)を準備しています。形名でHLはON、OFF共用です。HLFはOFFロック専用、HLNはONロック専用となります。用途に合わせてHLをご使用ください。 詳細表示
- FAQ番号:18601
- 公開日時:2015/03/24 14:31
-
UVTに接続する電線の許容電流以下の定格電流としてください。電線サイズはリード線引き出しを参照ください。 詳細表示
- FAQ番号:19457
- 公開日時:2016/11/07 09:43
-
操作とっては遮断器の外部付属装置であり、操作とってとしての安全規格はありません。 よってCEマーキングの対象外製品ですが、遮断器の外部付属装置として、第三者認証(TUVラインランド)を受けている機種があります。 TUV認証のCEマーキング遮断器に取付可能な、F形操作とっておよびV形操作とってには、TUVラインラン... 詳細表示
- FAQ番号:12839
- 公開日時:2012/02/24 21:21
-
DC5V 1mAです。(WS-V以前のシリーズは接続できるスイッチ定格が異なります。) なお、TBLは充電部になりますので、感電・地絡にご注意ください。 詳細表示
- FAQ番号:19458
- 公開日時:2016/11/07 09:42
- 更新日時:2025/03/04 15:26
-
下図のように配線すれば、EALの制御電源とは別の負荷電源を使用することが可能です。 EALのスイッチ定格については、下表をご確認ください。 詳細表示
- FAQ番号:45017
- 公開日時:2025/04/16 10:26
-
機械連動子の縦取り付けは可能です。ただし、スライダーが自重で動くおそれがあるため、南京錠でスライダーをロックしてください。 詳細表示
- FAQ番号:19455
- 公開日時:2016/11/07 09:44
33件中 11 - 20 件を表示