ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 電力量計 』 内のFAQ

111件中 51 - 60 件を表示

前へ 6 / 12ページ 次へ
  • 取引・証明用電力量計購入時の計量値(電子式電力量計)

    出荷検査および、検定所検査により若干計量した状態になります。(値は特定できません) なお、未検定の電子式電力量計の場合、計量値をリセットして出荷しています。 詳細表示

    • FAQ番号:12866
    • 公開日時:2012/03/14 20:00
    • 更新日時:2016/12/27 09:51
  • 変流器の変流比変更時における電力量計の使用について

    誘導形電力量計は、変流器の変流比が変更になると使用できません。 電子式電力量計は未検定品に限り、合成変成比設定(設定値A・設定値B)を変更することで対応可能です。但し、合成変成比が割り切れない場合は対応できません。また、既設の合成変成比が割り切れない場合も対応できません。 詳細表示

    • FAQ番号:17661
    • 公開日時:2013/08/28 12:59
  • 双方向計量計器について(M8HMシリーズ)

    順方向電流と逆方向電流の電力量を1台で計測することができます。 形名末尾にRが付かない「M7HM-S2VT」、「M8HM-S2VT」、「WP3HM-S2VT」が双方向計量計器です。 なお、双方向計量計器についても検定を受けることができます。 詳細は三菱電力量計M8HMシリ... 詳細表示

    • FAQ番号:39619
    • 公開日時:2023/03/23 10:50
  • 双方向計量計器の誤結線判別について(M8FMシリーズ)

    回路の状態が順方向電流のときに確認してください。 (逆方向電流の場合は太陽光発電や自家発電を回路から切り離して確認してください。) なお、誤結線判別については「三菱電力量計 M8FM シリーズ 取扱説明書(詳細編)(資料番号:IB63E96)」を参照してください。 FAサイト FAトップのダウンロー... 詳細表示

    • FAQ番号:37881
    • 公開日時:2020/06/10 12:06
  • 電力量計の始動電流について

    定格電圧、周波数を印加した状態で計量を開始し、その計量が継続する電流値(力率1)をいいます。  (1)普通級   ア.30A ・・・ 80mA以下   イ.120A ・・・ 320mA以下   ウ.250A ・・・ 400mA以下   エ.5A ・・・ 20mA以下  (2)精密級   ア.5A ・・・ 15mA... 詳細表示

    • FAQ番号:12863
    • 公開日時:2012/03/14 20:00
  • 変成器付計器について

    変成器と組合せて使用する電力量計のことをいい、変成器は含みません。 詳細表示

    • FAQ番号:12856
    • 公開日時:2012/03/14 20:00
  • 電池モジュール接続状態での通電可否

    電池モジュール(M8FM-BAT)を接続した状態では端子カバーを取り付けられませんので、通電して使用することは出来ません。 詳細表示

    • FAQ番号:44270
    • 公開日時:2024/02/21 10:42
  • 特別検定について(M8UMシリーズからM8FMシリーズへの置き換え)

    次の条件をどちらも満たす場合、特別検定を受けることができます。 ①計器用変成器の初回検定年月から14年以内であること ②計器用変成器に接続するすべての機器の負担合計が、計器用変成器名板に記載の負担範囲(負担VA、力率)内であること 詳細表示

    • FAQ番号:38136
    • 公開日時:2021/03/12 10:19
  • 単相3線式電力量計の三相3線回路での使用

    <誘導形>各素子間の相互干渉量が異なるため使用できません。<電子式>参考用計器としては計量可能ですが、名板表記の定格と異なる条件での使用となるため推奨できません。検定付の場合は使用できません。 詳細表示

    • FAQ番号:12858
    • 公開日時:2012/03/14 20:00
  • 三相3線式電力量計の単相3線回路での使用

    <誘導形>各素子間の相互干渉量が異なるため使用できません。<電子式>参考用計器としては計量可能ですが、名板表記の定格と異なる条件での使用となるため推奨できません。検定付の場合は使用できません。 詳細表示

    • FAQ番号:12857
    • 公開日時:2012/03/14 20:00

111件中 51 - 60 件を表示