よくあるご質問
(FAQ)
よくあるご質問(FAQ)製品について
製品について
製品について
保護継電器
『 保護継電器 』 内のFAQ
-
一般的な適用方法は以下のとおりですが、保護協調上、適用しやすいものを選定することをおすすめいたします。 超反限時特性:電気機器の過負荷保護に適しています。 MCCBやヒューズなどの保護機器の特性とも合っているので保護協調がとりやすい。 強反限時特性:電気機器の過負荷特性に合っており、配電線の保護や変圧器の保護に適... 詳細表示
- FAQ番号:13107
- 公開日時:2012/02/24 21:35
- カテゴリー: MELPRO-Aシリーズ , 過電流継電器(MOC-A1形)
-
整定値を決定するには、電力会社の配電変電所から需要家へ送電している送電線の過電流要素の特性や受電点以下の過電流検出機器(過電流継電器、ヒューズ、MCCB)、高圧トランスの過負荷特性、励磁突入電流などを全て検討した上での決定となりますので、高圧受電設備で適用する1つの値はございません。また、これらは、保安協会様や電... 詳細表示
- FAQ番号:13120
- 公開日時:2012/02/24 21:35
- カテゴリー: MELPRO-Aシリーズ , 過電流継電器(MOC-A1形)
-
MP11A以外のMPシリーズ(MP21,MP21A,MP22,MP23,MP31,MP-S1)についての問い合わせ
(1)お問い合わせの製品は、弊社の配電盤に搭載している機器であり、単品販売していないため FAサイトには掲載していません。 (2)対象の機器を納入した代理店、または弊社の営業担当へお問い合わせをお願いします。 設備の試験/点検で取扱説明書が必要な場合は、試験/点検を依頼し... 詳細表示
- FAQ番号:38182
- 公開日時:2021/03/31 09:09
- 更新日時:2022/12/06 11:12
- カテゴリー: マルチリレー(MP11A)
-
以下の要因が考えられます。 ・構内もしくは構外で地絡事故が発生 ・地絡事故は起こっていないが、力率改善コンデンサによってV0が発生 ・地絡事故は起こっていないが、3相電圧のアンバランスによってV0が発生 詳細表示
- FAQ番号:24711
- 公開日時:2019/04/19 08:49
- カテゴリー: 機種共通
-
複合保護リレーMSRシリーズ(MSR-2,MSR-3,MSR-3R)についての問い合わせ
(1)お問い合わせの製品は、一般的に弊社の配電盤に搭載して納入しており 単品販売していないためFAサイトには掲載していません。 (2)対象機器納入時の代理店または弊社営業経由でご請求いただくようお願いします。 設備の試験/点検で取扱説明書がご必要の場合は、試験/点検を依頼... 詳細表示
- FAQ番号:38181
- 公開日時:2021/12/27 16:09
- 更新日時:2022/03/25 11:29
- カテゴリー: マルチリレー(MP11A)
-
MDG-A1形地絡方向継電器とMPD-3形零相電圧検出器が接続された状態で主回路の耐圧試験を実施しますと、継電器に想定以上の零相電圧が印可され破損する可能性があります。 (Y1とY2端子の結線を外すことで)MPD-3形零相電圧検出器と継電器を分離し、その上で主回路の耐圧試験を行って下さい。 詳細表示
- FAQ番号:20630
- 公開日時:2018/08/07 10:58
- カテゴリー: 地絡方向継電器(MDG-A1,A2形)
-
MOC-A1形はCT2次側の電流入力が ・2相入力時は0.5A前後 ・単相入力時は0.7A前後 を超えなければRUN LEDの表示が点灯しません。 そのため、CT2次側の電流入力がこれらの値付近の場合は表示が点滅して見え、下回ると消灯します。 詳細表示
- FAQ番号:23094
- 公開日時:2018/09/06 15:46
- カテゴリー: 過電流継電器(MOC-A1形)
-
整定値に対する倍数を意味します。例えば、リレーの限時要素動作整定値を3Aとした場合、1倍は3A、5倍は15Aと読み替えます。 詳細表示
- FAQ番号:13118
- 公開日時:2012/02/24 21:35
- カテゴリー: MELPRO-Aシリーズ , 過電流継電器(MOC-A1形)
-
そのとおりです。規格JIS C 4602では、整定値の200%入力時、50ms以下と定められています。 詳細表示
- FAQ番号:13109
- 公開日時:2012/02/24 21:35
- カテゴリー: MELPRO-Aシリーズ , 過電流継電器(MOC-A1形)
-
継電器を動作させない方法は主に下記の3つです。 1. 地絡過電圧(OVG)要素の「動作電圧(%)」の整定スイッチを『ロック(不使用)』に合わせる。 なお、主回路を停電せず通電中に整定スイッチを変更する(「動作電圧(%)」を『ロック(不使用)』にする)ことは、 継電器が動作する恐れがあるため... 詳細表示
- FAQ番号:24468
- 公開日時:2019/03/14 12:17
- カテゴリー: 機種共通
212件中 1 - 10 件を表示