よくあるご質問
(FAQ)
よくあるご質問(FAQ)製品について
製品について
製品について
『 手動式電源装置 』 内のFAQ
5件中 1 - 5 件を表示
-
メカロスの影響によることが考えられます。対策としては、メカロスを小さくする必要があります。メカロスの主な要因は、巻軸を支持しているベアリングの摺動抵抗や巻軸とブレーキ軸間のギヤのなどです。ギヤ比が大きいほどメカロスも大きくなる傾向にあります。メカロスは、一定ではなく変動するため張力変動やハンチングを発生させること... 詳細表示
- FAQ番号:16120
- 公開日時:2012/08/28 09:25
-
手動式電源装置や半自動張力制御装置では張力を表示できません。張力を表示させるためには、別途、張力検出器とテンションメータが必要になります。 詳細表示
- FAQ番号:16672
- 公開日時:2012/12/14 10:21
-
1台の手動式電源装置と複数台のパウダクラッチ・パウダブレーキの接続について
パウダクラッチ・パウダブレーキの定格電流×台数が手動式電源装置の電流容量以下であれば使用可能です。ただし、パウダクラッチ・パウダブレーキの個体毎にトルクのバラツキがあるため、同じ出力でも同じトルクにはなりません。 詳細表示
- FAQ番号:16518
- 公開日時:2012/11/16 10:26
-
手動式電源装置の短絡保護機能がはたらき、出力電圧がゼロになります。電源をOFFしてください。短絡した部分を修復し、電源再投入すれば復帰します。(電源OFFしてから再投入は30秒以上あけてください) 詳細表示
- FAQ番号:16517
- 公開日時:2012/11/16 10:24
-
定格トルクの違うパウダクラッチやパウダブレーキに変更したときの電源装置について
パウダクラッチ・パウダブレーキの定格電流が電源装置の電流容量以下であれば、使用可能です。 詳細表示
- FAQ番号:16516
- 公開日時:2012/11/16 10:25
5件中 1 - 5 件を表示