よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

- 製品について > 制御機器 > サーボシステムコントローラ > MELSEC-Qシリーズ > シンプルモーションユニット > QD77GF
製品について
製品について
『 QD77GF 』 内のFAQ
-
エラー1201は、絶対位置復元用バックアップデータを消失したときに出るエラーです。 サーボアンプのバッテリを確認後、機械原点復帰を行なってください。 詳細表示
- FAQ番号:39583
- 公開日時:2012/11/01 17:58
-
エラー2035(指令周波数異常)は、サーボアンプで指令周波数異常を検出したときに出るサーボエラーです。 1) サーボモータ許容回転速度(許容速度)以上の指令になっている場合 ・運転パターンを見直してください。 2) サーボモータ許容回転速度(許容速度)未満の指令になっている場合 ・入出... 詳細表示
- FAQ番号:39662
- 公開日時:2023/06/14 14:31
-
アラーム2149(主回路オフ警告)は、サーボアンプの主回路電源が供給されていない状態でサーボオンすると発生します。サーボオンの条件や主回路電源を確認してください。 詳細表示
- FAQ番号:18442
- 公開日時:2015/04/03 11:11
- 更新日時:2025/07/24 10:05
-
サーボの状態は、以下のモニタデータで確認することができます。 ・“Md.108 サーボステータス1” ・“Md.125 サーボステータス3”(QD77MS, LD77MS, LD77MH) ・“Md.126 サーボステータス4”(QD77MS, LD77MS) ・“Md.127 サーボステータス5... 詳細表示
- FAQ番号:39561
- 公開日時:2012/03/21 10:39
-
原点復帰基本パラメータ“Pr.45 原点アドレス(72+150n,73+150n)”に設定してください。 2ワード単位で設定し、シーケンサレディ信号 OFF→ON 時の値が有効になります。 ※n=軸No.-1 詳細表示
- FAQ番号:39568
- 公開日時:2012/08/24 19:53
-
エラー1205(SSCNET通信異常)は、サーボアンプから受信したデータが異常な場合に出るエラーです。 ①サーボパラメータ “PA14 回転方向選択/移動方向選択” を変更した場合 ・原点復帰をやり直してください。 ②サーボパラメータ “PA14 回転方向選択/移動方向選択” を変更していない場合 ・... 詳細表示
- FAQ番号:18645
- 公開日時:2015/04/13 18:08
- 更新日時:2025/07/07 14:50
-
サーボパラメータ“機能選択A-1(PA04)”に「□1□□h:無効」を設定してください。 詳細表示
- FAQ番号:20198
- 公開日時:2018/05/30 10:06
- 更新日時:2025/07/23 09:01
-
JOG運転中、停止中に関係なくトルク制限値を変更することができます。 “Cd.22 トルク変更値/正転トルク変更値”に変更値を設定してください。 詳細表示
- FAQ番号:18438
- 公開日時:2015/04/03 11:02
- 更新日時:2025/07/16 08:07
-
トルク制御中に速度変更はできません。 “Cd.146 トルク制御モード時速度制限値”で速度制限値を変更してください。 詳細表示
- FAQ番号:18436
- 公開日時:2018/06/05 14:48
- 更新日時:2025/07/17 11:40
-
原点復帰要求フラグ(“Md.31 ステータス:b3”)がONする場合は、サーボパラメータの「絶対位置検出システム(PA03)」の設定により異なります。 (1) 「1:有効(絶対位置検出システム)」の場合 ・システム立ち上げ後、一度も機械原点復帰を実施していないとき ・機械原点復帰始動時 ... 詳細表示
- FAQ番号:20241
- 公開日時:2018/06/28 19:52
- 更新日時:2025/07/09 14:17
50件中 11 - 20 件を表示