よくあるご質問
(FAQ)
        

よくあるご質問(FAQ)製品について
         
 - 製品について > 制御機器 > サーボシステムコントローラ > Qシリーズモーションコントローラ > Q17nHCPU > 本体OS > SV43
製品について
製品について
『 SV43 』 内のFAQ
4件中 1 - 4 件を表示
      前へ
    1 / 1ページ
      次へ
  
    - 
      
      剰余を求める計算は A%B=A-B*INT(A/B)です。除算は A/B=-1/3=0よって A%B=A-B*INT(A/B)=-1%3=-1-(3*0)=-1という結果になります。 詳細表示 - FAQ番号:15938
- 公開日時:2012/07/06 08:33
 
- 
      
      プログラム例より、G01で指定されている速度指令(F30)はモーダル命令に付き、 一旦宣言する事で有効となります。よって次にG92命令を設定しても速度変化は おきないものと考えられます。 詳細表示 - FAQ番号:11990
- 公開日時:2012/03/21 10:39
 
- 
      
      円弧補間は2軸までの仕様となっております。 詳細表示 - FAQ番号:11817
- 公開日時:2012/03/21 10:39
 
- 
      
      速度が変更する要因になります。 ただし、移動速度、移動距離、変数の計算量によって 変更しない場合もあります。 詳細表示 - FAQ番号:11991
- 公開日時:2012/03/21 10:39
 
4件中 1 - 4 件を表示




