よくあるご質問
(FAQ)
よくあるご質問(FAQ)製品について
製品について
製品について
高圧配電制御機器
『 高圧配電制御機器 』 内のFAQ
-
LBSにPCB(ポリ塩化ビフェニル)は含有していません。 詳細表示
- FAQ番号:38442
- 公開日時:2021/09/28 14:44
- カテゴリー: 屋内用負荷開閉器
-
負荷を変圧器容量の半分以下で使用すれば問題ありません。ただし短絡インピーダンスは倍になります。 変圧比が一致し、定格電圧より低い電圧で使う場合は過励磁の心配がありませんが、銘板記載の定格電流以上の電流を流すことはできませんので、電圧が半分になった分だけ容量も半分にし、過負荷にならないように使う必要があります。また... 詳細表示
- FAQ番号:13048
- 公開日時:2012/02/24 21:33
- カテゴリー: 配電用変圧器
-
温度計は変圧器箱側面上部に取り付けてあり、油の最高温度を指示するようになっています。 したがって、負荷の状態と温度計の指示の変動を監視することは、変圧器の運転状況を管理するのに適切な方法です。 詳細表示
- FAQ番号:13050
- 公開日時:2012/02/24 21:33
- カテゴリー: 配電用変圧器
-
三相変圧器に不平衡負荷がかかった場合、いずれの相も定格電流以下であれば寿命には影響ありません。しかし、ある相が定格電流以上であれば、当然その相は過負荷運転となり他の相より絶縁物が早く劣化しますので変圧器の寿命は短くなります。 なお、三相の不平衡は高圧受電設備規程により、最大100kVAまでとし、不平衡率30%以下... 詳細表示
- FAQ番号:13053
- 公開日時:2012/02/24 21:33
- カテゴリー: 配電用変圧器
-
本継電器は、VT2次側の入力電圧(P1-P2)をリレーの制御電源としています。定格電圧が入力されると接点のb接点側が開きます。電圧が低下すると整定された動作時間でb接点側が閉じます。 詳細表示
- FAQ番号:13167
- 公開日時:2012/02/24 21:35
- カテゴリー: MELPRO-Aシリーズ , 不足電圧継電器(MUV-A1形)
-
既設の変圧器の絶縁油にPCB(ポリ塩化ビフェニル)が含まれているか教えてください
一般的な既設変圧器のPCB含有については当社HP「低濃度PCB検出変圧器等への対応」をご参照ください。また、個別の既設変圧器のPCB含有については下記窓口にご照会ください。 当社HP「低濃度PCB検出変圧器等への対応」(http://www.mitsubishielectric.co.jp/corporate/... 詳細表示
- FAQ番号:18427
- 公開日時:2014/12/26 13:30
- カテゴリー: 配電用油入変圧器
-
インピーダンスによる内部電圧降下のためです。内部電圧降下は負荷電流が大きいほど大きく、一般に負荷の力率が低いほど大きくなり、この低下の度合を表したものが電圧変動率です。 詳細表示
- FAQ番号:13035
- 公開日時:2012/02/24 21:33
- カテゴリー: 配電用変圧器
-
変圧器容量の選定には、変圧器の能力(性能)と、それに接続される負荷の性質、および変圧器設置場所の条件を考慮しなければなりませんが、一般には下記の方法で求められます。 余裕率は設備の内容によって、負荷容量の変更や将来の追加分などを考慮して決めます。将来も含めて負荷容量の変更がなければ10%程度とします。 詳細表示
- FAQ番号:16020
- 公開日時:2012/08/22 08:30
- カテゴリー: 配電用変圧器
-
アルコールはエチルアルコール(エタノール)を使用願います。 詳細表示
-
単相回路での使用の際はR-T相に接続してください。 詳細表示
526件中 381 - 390 件を表示