よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
高圧配電制御機器
『 高圧配電制御機器 』 内のFAQ
-
3.3kVの可逆の回路にVZ1-Dは適用できません。また、停止後に逆転動作を行っても適用不可です。3.3kVの可逆の回路には、VZ2-D又はVZ2-Eをご使用願います。 詳細表示
- FAQ番号:17091
- 公開日時:2013/01/31 11:37
- カテゴリー: 真空電磁接触器
-
固定枠は本体の製品寿命と同じです。ご使用年数が更新推奨時期に近い場合は本体と固定枠込みの更新をお願い致します。 詳細表示
-
真空遮断器(VCB)・真空電磁接触器(VMC)共に、JEC-2300(1998)に準拠した耐震試験(水平加速度0.3G 共振周波数の正弦3波)を実施しております。 詳細表示
-
カタログに外形図および結線図を掲載していますので参照ください。CTは2個付が標準です。CTの二次端子は、外部より直接結線を行ってください。 詳細表示
- FAQ番号:17069
- 公開日時:2013/01/31 13:37
- カテゴリー: 真空電磁接触器
-
引出形VCB・引出形VMC・引出ユニットは、固定枠が付属され出荷しています。 詳細表示
- FAQ番号:16355
- 公開日時:2012/10/17 09:15
- カテゴリー: 真空遮断器 , 真空電磁接触器 , 高圧盤用機器引出ユニット
-
取扱説明書の運搬・保管の項目に湿気対策、振動対策について記載していますので、ご確認ください。 詳細表示
-
専用のアース端子を固定枠に設けていますので、その端子へ接続願います。 詳細表示
- FAQ番号:16335
- 公開日時:2012/10/12 17:42
- カテゴリー: 高圧盤用機器引出ユニット
-
品質保証の観点から基本的に部品単品の供給はできません。(お客様では部品交換・調整または開閉の正常動作確認などが困難のため) 部品交換(部品を含む)については、三菱電機システムサービス株式会社へお問い合わせ願います。 右メニューの「他のお問い合わせを探す」をクリックし、その他のお問い合わせの三菱電機システムサー... 詳細表示
-
MT法による絶縁物の劣化診断・余寿命推定技術があります。カタログ(三菱電機システムサービス株式会社トップページ>法人向けソリュージョン>産業用電機品関連カタログ>高圧機器の余寿命推定診断のご提案)を参照してください。 詳細表示
-
一般的に配電用変圧器では、薄い絶縁皮膜を施した電磁鋼板を使用します。 詳細表示
- FAQ番号:15911
- 公開日時:2012/06/01 08:30
- カテゴリー: 配電用変圧器
525件中 461 - 470 件を表示