ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 A/QnA/AnS/QnASからQシリーズ 』 内のFAQ

39件中 11 - 20 件を表示

前へ 2 / 4ページ 次へ
  • QnUDVCPUでQA6ADP使用について

    QA6ADP形QA変換アダプタユニットとA大形増設ベースは、ユニバーサルモデル高速タイプQCPUで使用が可能です。 詳細表示

    • FAQ番号:17153
    • 公開日時:2013/03/04 14:41
  • Qラージベース対応のCPUについて

    使用できるCPUタイプは下記CPUです。 ・ハイパフォーマンスモデルQCPU ・ユニバーサルモデルQCPU (ユニバーサルモデル高速タイプQCPUを含む)  ただし、Q00UJCPUは使用できません。 ・MELSECNET/HリモートI/O局ベーシックモデルQCPU、プロセスCPU、二重化CPU、マルチCPU構成... 詳細表示

    • FAQ番号:16923
    • 公開日時:2013/01/17 08:58
  • Qラージベースの増設ベースユニットについて

    電源ユニット不要の増設ベースユニットは、すべて基本ベースユニットの電源ユニットから供給します。増設ケーブルによる電圧降下があり、増設ケーブル長・増設段数・ユニット消費電流などで規定電圧を供給できないことがあります。このため、標準タイプ増設ベースユニットを含め、電源不要増設ベースは5スロット分までの品揃えとなります。 詳細表示

    • FAQ番号:16926
    • 公開日時:2013/01/17 09:04
  • AQ置き換え時に既設ユニットの配線流用について

    下記ユニットが品揃えされています。入力ユニット・32点端子台AC100V入力ユニット : QX11L・32点端子台AC200V入力ユニット : QX21L出力ユニット・16点全点独立接点出力ユニット : QY11AL・32点端子台接点出力ユニット : QY13L・32点端子台トライアック出力ユニット : QY23... 詳細表示

    • FAQ番号:16927
    • 公開日時:2013/01/17 09:04
  • Qラージ入出力ユニットの仕様について

    AQ置換えユニットを選定する時に、既設A(大形)ユニットと同等仕様です。コモン点数や入力定格電流などは同一であり、外部接続機器の仕様を意識せずに置換えが可能です。 詳細表示

    • FAQ番号:16928
    • 公開日時:2013/01/17 09:04
  • Qラージ入出力ユニットの品揃えについて

    リニューアルツール(三菱電機エンジニアリング製)の変換アダプタを使用することで、16点・32点端子台タイプの入出力ユニットが、配線変更なしで置換えが可能となります。Qラージユニットと変換アダプタ活用を組み合わせることで置換えが容易になります。変換アダプタ使用例 詳細表示

    • FAQ番号:16929
    • 公開日時:2013/01/17 09:23
  • 変換アダプタ(三菱電機エンジニアリング)未使用について

    ネットワークユニットなど変換アダプタを使用しないユニットなども混在で装着可能です。この場合は、ブランクカバー(QG69L)が必要です。 詳細表示

    • FAQ番号:16934
    • 公開日時:2013/01/17 09:44
  • Qラージベースに装着不可のユニットについて

    Qラージベースユニットには、下記ユニットが装着できません。 (1)2スロットタイプのユニット (2)Qラージブランクカバーが装着できないユニット   ・本体寸法の高さが98mmを超えるユニット   ・ユニット上部に金具が付いているユニット   ・Q7BAT-SETを装着したユニット    例)... 詳細表示

    • FAQ番号:16935
    • 公開日時:2013/01/17 09:24
    • 更新日時:2021/06/28 11:27
  • 変換アダプタ(2スロットタイプ)の使用方法について

    リニューアルツール(三菱電機エンジニアリング製)のベースアダプタを使用することで、2スロットに跨る変換アダプタが使用できます。リニューアルツールのベースアダプタ使用時のベースユニットは、Qシリーズのベースユニット(標準品)です。2スロット占有ユニットなども装着可能です。 詳細表示

    • FAQ番号:16936
    • 公開日時:2013/01/17 09:24
  • Qラージベースとリニューアルツール(三菱電機エンジニアリング製)について

    リニューアルツール(三菱電機エンジニアリング製)は、Qシリーズのベースユニット(標準品)を使用します。変換アダプタ(三菱電機エンジニアリング製)を使用時、電線サイズによってはユニットを装着できないスロットがでることで、スロット数の増加が必要となる場合があります。(カタログなどにも「1スロット空ける」などが記載され... 詳細表示

    • FAQ番号:16937
    • 公開日時:2013/01/17 09:24

39件中 11 - 20 件を表示