ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 ACサーボ MELSERVO 』 内のFAQ

746件中 131 - 140 件を表示

前へ 14 / 75ページ 次へ
  • バッテリの寿命

    バッテリの寿命は、周囲温度や通電時間など、使用条件によって変化します。参考として、無通電状態では約1万時間で寿命となります。バッテリの交換方法については、ご使用のサーボアンプの技術資料集を参照してください。 詳細表示

  • ブレーキ電源の容量

    機種により異なります。技術資料集に記載してある消費電力から算出して下さい。(ブレーキ定格電流[A]=消費電力[W]/定格電圧[V]) 詳細表示

    • FAQ番号:10335
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
    • カテゴリー: HG  ,  HC  ,  HA  ,  HF
  • サーボモータUL規格の件

    サーボアンプ、サーボモータは米国・カナダの下記安全規格に対し認定取得しています。     米国規格(UL)              規格   :UL508C              認定番号:E131592     カナダ規格(cUL)              規格   :CSA−... 詳細表示

  • サーボモータの容量選定時に必要なデータは?

    ◆動かしたい物の重量、速度が基本データ サーボモータによって機械を動かすには、所定の重量の移動物を所定の移動速度で 動かすためのモーションの力(トルク)が必要です。位置決め制御の場合では、可動部 の重量、移動量と位置決め時間および停止時間を含めた1サイクルの運転時間、モータ の回転速度、駆動部の機... 詳細表示

  • 漏電ブレーカの選定

    選定は漏電ブレーカの項を参照下さい。 1、もれ電流は各電線の長さ、モータ容量により異なります。 2、高調波対応の漏電ブレーカのご使用を推奨します。 3、入力側にEMCフィルターを取り付ける場合にはもれ分を考慮して下さい。 詳細表示

  • サーボモータは周囲温度40℃以上でも使用できますか?

    エンコ−ダ、ベアリング等の有寿命部品の制約から、周囲温度40℃を越えての使用は動作 保証の範囲外です。  冷却措置を施す等の手段にて、周囲温度40℃以下としていただきます様よろしくお願いし ます。 詳細表示

  • MR-J2からMR-J2Sへの置き換えについて

    可能です。サーボモータの電源ケーブルやエンコーダケーブルもそのまま使用可能です。 サーボアンプのパラメータは、オートチューニングの応答性と機械共振抑制フィルタ、電子ギアの設定を見直してください。 詳細表示

  • バッテリー型名

    1軸アンプ内蔵コントローラモデルE  FCUA−MP10−03の バッテリー型式は、 リチウムバッテリ ER6コネクタ付き(東芝製三菱電機仕様) です。 詳細表示

  • IP65と耐油性について

    1.IP□□は、国際規格IEC60529に基づく保護等級です。このIEC60529では、「試験に使用 する液体は水」という規定になっています。 油等の水以外の液体は、試験条件に入っておりません。 2.耐油性は、保護構造の他にゴム材質へ依存します。同じゴムでもふりかかる油によって、 ... 詳細表示

  • 運転状態を外部の表示器でモニタしたい

    運転状態を外部の表示器でモニタするには、以下の方法があります。 (1)アナログモニタ出力する方法 2種類(MO1−LG、MO2−LG間)の運転状態をコネクタCN3から 信号として出力することができます。 パラメータPr17にて何を出力す るか設定し、モニタできる内容は以... 詳細表示

746件中 131 - 140 件を表示