よくあるご質問
(FAQ)
よくあるご質問(FAQ)製品について
製品について
製品について
『 ACサーボ MELSERVO 』 内のFAQ
-
パラメータ設定にて、アナログモニタ出力1(MO1)、2(MO2)に対して オフセット電圧を設定することができます。 パラメータno.は下記の通りです。 ◇MR−Hシリーズをご使用の場合 (1)Pr.50:MO1オフセット (2)Pr.51:MO2オフセット ◇MR−J2シリ... 詳細表示
- FAQ番号:10636
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO
-
エンコーダの引き出しケーブル(0.3mまたは0.5m)があるタイプのサーボモー タ(HC-MF/HA−FFシリーズ)では、このケーブル長で接続できる距離であれば、特に 問 題なく接続することができます。 キャノンコネクタ方式のエンコーダは、接続ケーブルが必要です。 詳細表示
- FAQ番号:10613
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO
-
コントローラからアンプまでの指令ケーブルの距離の制約について
あります。 指令パルス列入力が差動ラインドライバ方式の場合は10m以下です。 オープンコレクタ方式の場合は2m以下です。 ※配線は、技術資料集に記載のとおり、ツイストペアにして、シールド処理してください。 詳細表示
- FAQ番号:10528
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO
-
サーボアンプ1台に複数台の回生オプションを接続することは、大容量の一部機種のみでしかできません。それ以外のサーボアンプ1台に対して複数台の回生オプションを接続してしまうと、抵抗値が変わってしまうため、サーボアンプや回生オプションが故障する原因になります。指定された機種以外では、サーボアンプ1台に対して回生オプショ... 詳細表示
- FAQ番号:10521
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO
-
はい、可能です。制御回路電源のみONにすれば、パラメータの書き込みが可能になります。エンコーダが接続されていないためアラーム16が発生しますが、アラーム発生中でもパラメータの書き込みは可能です。 詳細表示
- FAQ番号:10514
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO
-
軸番号の順番どおりでなくてもご使用いただけます。 詳細表示
- FAQ番号:10513
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO , MR-J3 , MR-J3W
-
バッテリは絶対位置データの保持用のものです。ポイントテーブルのデータはパラメータと同じように、バッテリが切れても保持されます。 詳細表示
- FAQ番号:10453
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: MR-J3
-
MR-J3Bサーボアンプに近点ドグや上下限リミットストロークを入力するためには、コントローラの設定によってサーボアンプのDI1、DI2、DI3にそれぞれの信号を割り付けます。MT Developer のシステム設定→アンプ設定画面で、外部信号取込み設定を「アンプ入力有効」にしてください。 詳細表示
- FAQ番号:10442
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: MR-J3
-
MR-J2シリーズは生産終了しております。 MR-J2Sシリーズのサーボモータ(HC-□FSシリーズまたはHA-□FSシリーズ)をご使用ください。 このとき、サーボアンプもMR-J2Sに交換していただく必要があります。 詳細表示
- FAQ番号:10433
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO , HC , HA , MR-J2
-
アラームが発生するとサーボオフになります。ブレーキの遅れ時間(アラーム発生からブレーキがかかるまでの時間)の間、サーボモータはダイナミックブレーキのみ有効な状態またはフリーランの状態になるため、ずり落ちが発生します。 詳細表示
- FAQ番号:10408
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO
746件中 511 - 520 件を表示