よくあるご質問
(FAQ)


製品について
製品について
『 エンジニアリングソフトウェア 』 内のFAQ
-
Windows8には、次のバージョン以降より対応しています。 MR Configurator2 1.20W以降 詳細表示
- FAQ番号:17922
- 公開日時:2014/02/20 18:13
-
パラメータ、モニタ、信号、アラームなど詳細情報をMR Configurator2のヘルプに記載しています。ご使用のサーボアンプの詳細情報を選択して確認してください。 詳細表示
- FAQ番号:17921
- 公開日時:2014/02/20 18:13
-
MR Configurater2の[診断]の[回転しない理由表示]で「JOG速度が低い」が表示される場合、非常に遅い速度でモータが駆動しています。 [Pr. PT13 JOG速度]の設定を見直してください。 詳細表示
- FAQ番号:45389
- 公開日時:2025/10/09 17:47
-
パソコンの状況によりインストール用フロッピーが全て必要な場合と、そうでない場合があり ます。 詳細表示
- FAQ番号:10298
- 公開日時:2012/02/23 22:38
-
Windows7は次のバージョン以降より対応しています。 MR Configurator2 1.02C以降 MR Configurator(SETUP221) C5以降 SETUP161 F3以降 SETUP81 H5以降 詳細表示
- FAQ番号:10554
- 公開日時:2012/02/23 22:38
-
セットアップソフトウエアによる MR−J2Bでのテスト運転でモータが回らない
主回路の電源が入力されているか確認ください。 またMR−J2BやMR−HBにおけるテスト運転(JOG、位置決め)に 関しては、サーボアンプ正面のロータリスイッチを”F”の位置に 合わせているか確認ください。 またパラメータABS/INC設定はどちらの場合でも動作します。 詳細表示
- FAQ番号:10775
- 公開日時:2012/02/23 22:38
-
容量選定ソフトウェアの英語版はあります。詳細は営業窓口にお問合せください。 詳細表示
- FAQ番号:17727
- 公開日時:2013/11/15 11:14
-
「選定候補一覧」および「結果詳細」が表示されない場合、画面左側の「設定」から「ウィンドウ設定」の[レイアウトリセット]を実行してください。 詳細表示
- FAQ番号:45391
- 公開日時:2025/10/09 16:58
-
サーボのセットアップソフトウェアの対応サーボアンプは以下のとおりです。MR Configurator2 →MR-J4、MR-J4W、MR-J3、MR-J3W、MR-JNMR Configurator(SETUP221)→MR-J3、MR-J3W、MR-JNSETUP161 →MR-J2-Super、MR-J2MS... 詳細表示
- FAQ番号:10562
- 公開日時:2012/02/23 22:38
-
setup211はMR-J3のAタイプのみに使用可能なバージョンです。setup221はMR-J3全般で使用できます。 詳細表示
- FAQ番号:10460
- 公開日時:2012/02/23 22:38
29件中 1 - 10 件を表示