よくあるご質問
(FAQ)
        

よくあるご質問(FAQ)製品について
        
 製品について
製品について
『 MR-J3W 』 内のFAQ
- 
      
      
テスト運転モードになっています。ディップスイッチ(SW2-1)を"下"に設定してください。 詳細表示
- FAQ番号:10509
 - 公開日時:2012/02/23 22:38
 
 - 
      
      
軸番号の順番どおりでなくてもご使用いただけます。 詳細表示
- FAQ番号:10513
 - 公開日時:2012/02/23 22:38
 
 - 
      
      
できません。 モーションコントローラを介してモニタする場合は、モーションコントローラの先につながるサーボアンプ全てがモニタの対象になりますが、サーボアンプに直接接続した場合は、そのサーボアンプ単体のみがモニタの対象になります。 詳細表示
- FAQ番号:10517
 - 公開日時:2012/02/23 22:38
 
 - 
      
      
サーボモータの出力ワット数(速度×トルク)が定格出力の150%をこえた状態で連続運転された場合に発生します。 以下の対応を行ってください。 1. サーボモータ回転速度を下げてください。 2. 負荷を小さくしてください。 詳細表示
- FAQ番号:10967
 - 公開日時:2012/02/23 22:38
 
 - 
      
      
安全にご使用いただくために、配線することを推奨いたします。配線しないで使用される場合、パラメータNo.PA04を"0100"に設定してください。 詳細表示
- FAQ番号:10469
 - 公開日時:2012/02/23 22:38
 
 - 
      
      
サーボアンプのロータリースイッチの軸設定とモーションコントローラのソフトのシステム設定の画面の番号が合っているか確認してください。ロータリスイッチの数字と軸番号は1ずれますので、注意してください。(例:ロータリスイッチが"0"の場合、軸番号は第1軸と第2軸になります。) 詳細表示
- FAQ番号:10473
 - 公開日時:2012/02/23 22:38
 
 
46件中 41 - 46 件を表示