よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > MELSEC-Aシリーズ > ステッピングモータの始動制御(始動時バイアス速度について)
製品について
ステッピングモータの始動制御(始動時バイアス速度について)
ステッピングモータが始動時にスムーズに回転せずに,位置ずれを起こすことがあり
ます。何故でしょうか。
ます。何故でしょうか。
- カテゴリー :
-
- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > MELSEC-Aシリーズ
回答
始動時バイアス速度が設定されているか確認してください。
《補足説明》
ステッピングモータやパルスモータには,低速度域に共振点があり,始動時バイアス速
度を設定することなくモータを回転させると,モータの共振による誤差が発生し位置決
め制御が正常に行えなくなります。
モータ始動時の始動トルクを補償するため,始動時バイアス速度を設定します。
これにより,低速度域にある共振点を飛ばしてモータをスムーズに回転させることがで
きます。
《補足説明》
ステッピングモータやパルスモータには,低速度域に共振点があり,始動時バイアス速
度を設定することなくモータを回転させると,モータの共振による誤差が発生し位置決
め制御が正常に行えなくなります。
モータ始動時の始動トルクを補償するため,始動時バイアス速度を設定します。
これにより,低速度域にある共振点を飛ばしてモータをスムーズに回転させることがで
きます。
- 製品名
- MELSEC-AnS/QnASシリーズ
- シリーズ
- 位置決めユニット