ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 MELSEC iQ-Rシリーズ 』 内のFAQ

56件中 31 - 40 件を表示

前へ 4 / 6ページ 次へ
  • MELSEC iQ-Rシリーズのユニット間同期機能と他のネットワーク同期通信機能の連携について

    CC-Link IEフィールドネットワーク同期通信機能と連携することができます。 CC-Link IEフィールドネットワーク同期通信機能で、同じネットワークに接続されている他のスレーブ局を、MELSEC iQ-Rシリーズのユニット間同期機能のユニット間同期周期に合わせて動作させることができます。 詳細表示

    • FAQ番号:18252
    • 公開日時:2014/09/05 15:38
    • カテゴリー: CC-Link IE Field
  • 一般/安全共有ラベルについて

    一般/安全共有ラベルを使用することで、一般プログラムと安全プログラムのデバイスデータの受渡が可能です。 ただし、一般/安全共有ラベルのデータは非安全データであるため、一般リモートI/Oユニットによる入出力データは 非安全データとなり、安全制御には使用でません。 一般/安全共有ラベルの設定例は、以下マニュ... 詳細表示

    • FAQ番号:24536
    • 公開日時:2018/12/20 14:43
    • カテゴリー: 安全CPU
  • MELSEC iQ-RシリーズでMELSECNET/Hの同軸バスケーブルを使用したい

    MELSEC iQ-RシリーズMELSECNET/Hネットワークユニット(RJ71LP21-25)では同軸バスシステムは使用できません。 MELSEC iQ-RシリーズのMELSECNET/Hネットワークで同軸バスシステムを使用する場合は、RQ増設ベースユニットとMELSEC-QシリーズMELSECNET/Hネッ... 詳細表示

    • FAQ番号:37780
    • 公開日時:2020/03/27 13:44
    • カテゴリー: MELSECNET/H
  • MELSEC iQ-Rシリーズのユニット間同期機能について

    複数のユニット間の信号での制御タイミングを合わせる機能です。この機能を使うことで、同期対象のユニットが定周期間隔で入力または出力タイミングを合わせることができ、システム・装置の高精度制御が実現できます。また、マルチCPUシステム機能の定周期通信周期や、CC-Link IEフィールドネットワーク・SSCNETIII... 詳細表示

  • 安全リモートI/Oのエラーの確認方法について

    安全リモートI/Oユニットがマスタ局とデータリンクしている場合、 エンジニアリングツールを使ってエラーの内容を確認できます。 (1) CC IE Field構成画面で安全リモートI/Oユニットを選択し、 [オンライン]→[スレーブ局のコマンド実行]を選択します。 (2) 「エラー履歴データ読出し... 詳細表示

    • FAQ番号:24531
    • 公開日時:2018/12/20 14:44
    • カテゴリー: CC-Link IE Field
  • MELSEC iQ-Rシリーズのデータベース機能について

    製品情報や生産情報など、表形式のデータをシーケンサ上でデータベースとして管理できます。データアクセス命令を使用してデータベースへアクセスすることで、製品情報や生産情報などのデータに対して、データの追加/更新/検索/削除を容易に行うことができます。 詳細表示

  • RCPUデータロギング機能のトリガロギングについて

    LOGTRGR命令を実行してトリガ条件成立をリセットすることで、二回目以降の条件成立を検出できるようになります。 詳細表示

  • 安全デバイスと一般デバイスの違いについて

    一般デバイスは一般プログラムでのみ、安全デバイスは安全プログラムでのみ使用できるデバイスになります。 また安全デバイスはデバイス名に"SA\"が付与されます。 詳細表示

    • FAQ番号:24533
    • 公開日時:2018/12/20 14:40
    • カテゴリー: 安全CPU
  • MELSEC iQ-Rシリーズの40ピンコネクタタイプユニットの付属品について

    付属していないため、下記のコネクタのいずれかを別途手配下さい。A6CON1:はんだ付け用32点コネクタ(40ピンコネクタ)A6CON2:圧着端子接続用32点コネクタ(40ピンコネクタ)A6CON3:フラットケーブル圧接用32点コネクタ(40ピンコネクタ)A6CON4:はんだ付け用32点コネクタ(40ピンコネクタ ... 詳細表示

    • FAQ番号:18246
    • 公開日時:2014/08/28 15:39
    • カテゴリー: 入出力
  • MELSEC iQ-RシリーズMELSECNET/Hユニットと、MELSEC-QシリーズMELSECNET/Hユニットを併用したい

    同じ管理CPUで、MELSEC iQ-RシリーズMELSECNET/Hネットワークユニットを使用する場合、RQ増設ベースユニットでMELSEC-QシリーズMELSECNET/Hネットワークユニットを使用することはできません。 どちらか片方を使用してください。 詳細表示

    • FAQ番号:37777
    • 公開日時:2020/03/27 13:42
    • カテゴリー: MELSECNET/H

56件中 31 - 40 件を表示