ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について

『 AnA 』 内のFAQ

157件中 1 - 10 件を表示

前へ 1 / 16ページ 次へ
  • A−A1Sユニット変換アダプタの装着の制約について

    基本ベース、増設ベースそれぞれで3枚までとなります。 詳細表示

    • FAQ番号:13787
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • A6TELを使用したリモートメンテナンスについて

    親局,子局のプログラムの変更は,リモートメンテナンスの場合、周辺機器側でCPUの制 御状態がわかりませんので,異常時にCPU側で対処できるようにした後行ってください。 《備 考》 A6TELをMELSECNETの親局に接続した場合に実行できる機能を下記に示し ます。 (1)親局に対しては,周辺機... 詳細表示

    • FAQ番号:14492
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • A1SD75P2−S3外部インタフェースについて

    次の信号線とコモン(35・36)間は+・−の方向性はありません。 したがって+・−のどちらをコモンにしても動作します。                     信号名称          ピン番号        ・近点ドグ信号          11      ・上限LS信号          12 ... 詳細表示

    • FAQ番号:14553
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • CSKPの読み出し時間について

    シーケンススキャンタイム,読み出しデバイスの組み合わせなどにより,一括読出(mdre ceive)に比べ時間がかかります。 また,オープン処理(md Open)直後の読出/書込処理時は,通信するシーケンサの情 報取得処理が入るため時間(1〜3ms)がかかります。 時間短縮を行ないたい場合は,シーケンサ... 詳細表示

    • FAQ番号:14597
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • AD51とパソコンとの交信について

    RS232Cのみでは接続できません。 RS232C−RS422変換ケーブルにて,DOS/VパソコンのRS232Cと AD51H−S3のRS422(CH・3)と接続してください。 RS232C−RS422変換ケーブルは,GPP機能ソフトウェアパッケージと 同一ものでかまいません。 また,AD51H−S... 詳細表示

    • FAQ番号:13335
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • ベースユニットQA68BへのA−A1S変換アダプタの使用可否

    3枚まで使用できます。 詳細表示

    • FAQ番号:13783
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • AD61(高速カウンタユニット)の停電保持

    AD61のメモリの内容はラッチ機能がありませんので20ms以上の停電では保持 することはできません。 (カウンタ値,設定値,プリセット値,現在値は“ 0 ”クリアされます) 詳細表示

    • FAQ番号:14366
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • AD71(S1)形位置決めユニットの使用枚数の制限

    使用ユニット枚数は使用するCPUの入出力点数の範囲内であれば制限はありません。 ただし,基本ベースユニットまたは増設ベースユニットで同一ベースユニットに装着できる ユニット枚数は使用する電源ユニットのDC5V出力容量とベースユニットの各ユニットの DC5Vの消費電流の合計により決まります。 (下図参照) ... 詳細表示

    • FAQ番号:14399
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • 減算中の信号(高速カウンタユニット)

    減算中を知らせる信号はありません。 但し,減算中の表示ランプはあります。 LED表示器・・・下記にLEDの点灯条件を説明します。           動作はCH1・CH2共同じです。 (下図参照) 図1 詳細表示

    • FAQ番号:14459
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • A6TELの推奨モデム

    ME1414BII(オムロン)とME5614B(56kbps)とは、ボーレートが 異なること以外に、ATコマンドの体系の違いも考えられます。使用するモデムの仕様 書を確認ください。 尚、A6TEL(Q6TEL)の接続可能モデム仕様はつぎのとおりです。 [加入電話回線・構内電話使用時] ・ATコ... 詳細表示

    • FAQ番号:14466
    • 公開日時:2012/03/28 21:15

157件中 1 - 10 件を表示