ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について

『 A2US 』 内のFAQ

166件中 111 - 120 件を表示

前へ 12 / 17ページ 次へ
  • バッテリの形名について

    A6BATです。 詳細表示

    • FAQ番号:13697
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • 小形CPU用出力ユニットのヒューズの目的

    1.ユニットの外部負荷が短絡した場合に外部配線の焼損を防止する目的のものです。   したがって,ユニット内部の出力素子の保護ができないことがあります。 2.ユニット内部の出力素子が短絡以外の故障で破壊した場合,ヒューズが動作しない   ことがあります。 3.ヒューズの交換はできません。ユニットの交... 詳細表示

    • FAQ番号:14266
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • SFCプログラムのステップ番号

    ステップ(動作出力),移行条件ともSFC図作成時,作成順にシステムが自動割付 するためユーザで任意の番号を割り付けることはできません。 また,ソートをした場合は,SFC図のイニシャルステップを0にしてエンドステップ まで順に連番で割り付けます。 選択分岐,並列分岐がある場合は左側を若番にして右側へ... 詳細表示

    • FAQ番号:14438
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • 出力端子の極性について

    端子番号の若番号側が“+”,老番号側が“−”になるように配線してください。 コモンという表現をしていないのは、シンクとソースで電源の位置がかわりコモンが反対に なるためです。 詳細表示

    • FAQ番号:14612
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • PC故障時のフェールセーフ対策について

    最終スロットに装着したユニットでフェールセーフ出力するのは,ベースの信号ライン (バス)を伝わって来た出力信号が途中のベース・増設ケーブル・ユニットなどの故障ト ラブルで最終スロットまで正しく伝わらなかった場合を検出するためです。 もし途中のスロットでフェールセーフ出力をした場合,それ以降で出力信号が正常で... 詳細表示

    • FAQ番号:14637
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • MELSECNET/10での他局アクセス

    できません。 MELSECNET/10に対応していない周辺機器(SW0SRXV−GPPA使用 の時など)や特殊機能ユニット(AJ71C24など)から他局アクセスする場合,他 局アクセス時の有効ユニット番号で指定しているユニットのみが対象になります。 詳細表示

    • FAQ番号:14293
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • SFCプログラムの続行スタート

    続行スタート用のデータが無かったためです。 原因としては,続行スタートさせる直前のSFCプログラム実行時に,M9102がO FFであったことが考えられます。 ≪補足説明≫ (1)SFCプログラム実行時にM9102がOFFしていると,続行スタート用のデ    ータをSFC用ワークエリアへ転... 詳細表示

    • FAQ番号:14441
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • Aシリーズ用GPP機能ソフトウエアパッケージのWindowsNT対応について

    SW□IVD−GPPA/SW□NX−GPPAはWindowsNT対応になってい ないため,WindowsNT上で動作させることはできません。 また現在SW□IVD−GPPA/SW□NX−GPPAをWindowsNT上で動 作させる予定はありません。 詳細表示

    • FAQ番号:14509
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • アナログ−デジタル変換ユニットのA/D変換許可・禁止設定について

    アナログ−デジタル変換ユニットの立上がり時にのみ,A/D変換許可・禁止設定を行 ってください。 アナログ−デジタル変換ユニットの立上がりタイミングは,A/D変換READY信号 を使用してください。 例)チャンネル1,2のみA/D変換許可にする場合 (下図参照) 《補足説明》 ... 詳細表示

    • FAQ番号:14260
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • AD75のエラーコードによるエラーの確認法

    エラーは,下記入力番号とバッファメモリの内容で確認できます。  ・軸1:XB,バッファメモリのアドレス  807  ・軸2:XC,     〃        907  ・軸3:XD,     〃       1007 《補足説明》 バッファメモリのアドレス624〜687にエラーコードの履... 詳細表示

    • FAQ番号:14363
    • 公開日時:2012/03/28 21:15

166件中 111 - 120 件を表示