よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
『 MELSEC iQ-Rシリーズ 』 内のFAQ
-
MELSEC iQ-Rシリーズのユニット間同期機能の設定について
GX Works3でユニット構成図を設定し、ユニット間同期設定を設定します。[ナビゲーションウィンドウ] → [パラメータ] → [システムパラメータ] → [ユニット間同期設定] 各項目の設定方法は下図を参照下さい。 詳細表示
- FAQ番号:18221
- 公開日時:2014/08/28 15:51
- カテゴリー: シーケンサCPU
-
MELSEC iQ-RシリーズでMELSECNET/HのGI光ファイバケーブルを使用したい
MELSEC iQ-RシリーズMELSECNET/Hネットワークユニット(RJ71LP21-25)ではGI光ファイバケーブルは使用できません。 MELSEC iQ-RシリーズのMELSECNET/HネットワークでGI光ファイバケーブルを使用する場合は、RQ増設ベースユニットとMELSEC-QシリーズMELSECN... 詳細表示
- FAQ番号:37778
- 公開日時:2020/03/27 13:43
- カテゴリー: MELSECNET/H
-
MELSEC-QシリーズのSDメモリカードをMELSEC iQ-Rシリーズへ流用したい
既存のSDメモリカードがそのまま流用できます。 ただし、R00CPUではSDメモリカードが使用できません。 詳細表示
- FAQ番号:37776
- 公開日時:2020/03/27 13:40
- カテゴリー: シーケンサCPU
-
MELSEC iQ-RシリーズCPUユニットで使用できる拡張SRAMカセットの形名について
Rn(EN)CPUでは、 「NZ2MC-1MBS」、「NZ2MC-2MBS」、「NZ2MC-4MBS」、「NZ2MC-8MBS」、「NZ2MC-16MBS」です。 ※R00CPU、R01CPU、R02CPUは対応していません。 RnSFCPUおよびR6SFMでは 「NZ2MC-1MBS」、「NZ2MC-2MBS... 詳細表示
- FAQ番号:18245
- 公開日時:2014/08/28 19:16
- カテゴリー: シーケンサCPU
-
B-QIF使用時のラダープログラムの流用について(形名:B-RIF)
次の操作を行うことで、B-QIFで使用していたラダープログラムをB-RIFでも使用できます。 ただし、FAサイト掲載の「B/NET伝送付配電計測機器用FB」を使用しているラダープログラムの場合は使用できません。 ①B-RIFをQシリーズ互換モードで動作させる ②ラダープログラムB-RIF用に変換する... 詳細表示
- FAQ番号:38451
- 公開日時:2021/09/27 10:49
- カテゴリー: システム端末機器 , MELSEC iQ-Rシリーズ
-
MELSEC iQ-RシリーズでMELSECNET/Hの同軸バスケーブルを使用したい
MELSEC iQ-RシリーズMELSECNET/Hネットワークユニット(RJ71LP21-25)では同軸バスシステムは使用できません。 MELSEC iQ-RシリーズのMELSECNET/Hネットワークで同軸バスシステムを使用する場合は、RQ増設ベースユニットとMELSEC-QシリーズMELSECNET/Hネッ... 詳細表示
- FAQ番号:37780
- 公開日時:2020/03/27 13:44
- カテゴリー: MELSECNET/H
-
MELSEC iQ-Rシリーズの40ピンコネクタタイプユニットの付属品について
付属していないため、下記のコネクタのいずれかを別途手配下さい。A6CON1:はんだ付け用32点コネクタ(40ピンコネクタ)A6CON2:圧着端子接続用32点コネクタ(40ピンコネクタ)A6CON3:フラットケーブル圧接用32点コネクタ(40ピンコネクタ)A6CON4:はんだ付け用32点コネクタ(40ピンコネクタ ... 詳細表示
- FAQ番号:18246
- 公開日時:2014/08/28 15:39
- カテゴリー: 入出力
-
MELSEC iQ-Rシリーズの入出力混合ユニット(RH42C4NT2P)の入出力番号について
入力と出力で同一の入出力番号を使用します。(QH42Pと同じ)入出力番号を連番で使用するタイプ(QX41Y41Pなど)からの置き換えの際は入出力番号を変更して下さい。 詳細表示
- FAQ番号:18242
- 公開日時:2014/08/28 19:14
- カテゴリー: 入出力
-
安全シーケンサのパラメータ書込みで、SFCに関するエラーが発生した時の対応について
安全CPUはファームウェアバージョン"26"でSFC言語に対応しました。 "26"以前のバージョンをお使いで、ステップリレーなどのデバイスに関するパラメータ設定がされている場合、当該のエラーが表示されます。 CPUパラメータのデバイス/ラベルメモリエリア設定で、ステップリレーに割り当てられている点数を0Kワードに... 詳細表示
- FAQ番号:24540
- 公開日時:2018/12/20 14:41
- カテゴリー: 安全CPU
-
複数のユニット間の信号での制御タイミングを合わせる機能です。この機能を使うことで、同期対象のユニットが定周期間隔で入力または出力タイミングを合わせることができ、システム・装置の高精度制御が実現できます。また、マルチCPUシステム機能の定周期通信周期や、CC-Link IEフィールドネットワーク・SSCNETIII... 詳細表示
- FAQ番号:18216
- 公開日時:2014/08/26 19:43
- カテゴリー: シーケンサCPU
56件中 21 - 30 件を表示