よくあるご質問
(FAQ)
        

 - 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > MELSEC iQ-Rシリーズ > CPU
 
製品について
製品について
『 CPU 』 内のFAQ
- 
      
      
製品情報や生産情報など、表形式のデータをシーケンサ上でデータベースとして管理できます。データアクセス命令を使用してデータベースへアクセスすることで、製品情報や生産情報などのデータに対して、データの追加/更新/検索/削除を容易に行うことができます。 詳細表示
- FAQ番号:18236
 - 公開日時:2014/08/28 15:47
 - カテゴリー: シーケンサCPU
 
 - 
      
MELSEC iQ-Rシリーズのユニット間同期機能で同期できるユニットの台数について
同期できるユニット数は下記となります。 ・シングルCPUシステム構成時:64台・マルチCPUシステム構成時:57~63台ユニットの装着位置や最大装着台数は、ユニット間同期機能未使用時と同じ台数です。 詳細表示
- FAQ番号:18217
 - 公開日時:2014/08/26 15:17
 - カテゴリー: シーケンサCPU
 
 - 
      
MELSEC iQ-RシリーズCPUユニットで複数のプログラム実行時の処理時間について
複数のプログラム実行時の処理時間(プログラム切替え時間)は、プログラムファイル数×0.9[μs]となります。 詳細表示
- FAQ番号:18222
 - 公開日時:2014/08/26 13:48
 - カテゴリー: シーケンサCPU
 
 - 
      
      
WinCPUには日本語言語パック,英語語言語パック,中国語(簡体字)言語パックがインストールされています。 日本語、英語、中国語(簡体字)については,オフラインでもインストールできます。 そのまま「インストール」をクリックして下さい。 詳細表示
- FAQ番号:38554
 - 公開日時:2022/02/07 10:15
 - 更新日時:2022/02/15 13:12
 - カテゴリー: WinCPU
 
 - 
      
      
CC-Link IEフィールドで安全通信を実施する場合は、マスタ局を安全CPUとする必要があります。 詳細表示
- FAQ番号:24539
 - 公開日時:2018/12/20 14:42
 - カテゴリー: 安全CPU
 
 - 
      
      
複数のユニット間の信号での制御タイミングを合わせる機能です。この機能を使うことで、同期対象のユニットが定周期間隔で入力または出力タイミングを合わせることができ、システム・装置の高精度制御が実現できます。また、マルチCPUシステム機能の定周期通信周期や、CC-Link IEフィールドネットワーク・SSCNETIII... 詳細表示
- FAQ番号:18216
 - 公開日時:2014/08/26 19:43
 - カテゴリー: シーケンサCPU
 
 - 
      
      
CC-Link IEフィールドで接続することができます。 ただし、一般通信はできますが安全通信を実施することはできません。 詳細表示
- FAQ番号:24537
 - 公開日時:2018/12/20 14:41
 - カテゴリー: 安全CPU
 
 - 
      
MELSEC iQ-RプロセスCPUユニットでCC-Link IEフィールドネットワークBasic機能を使用したい
MELSEC iQ-RプロセスCPUユニットではCC-Link IEフィールドネットワークBasic機能は使用できません。 MELSEC iQ-RシリーズでCC-Link IEフィールドネットワークBasic機能を使用する場合は、シーケンサCPU(RnCPU、RnENCPU)を使用してください。 詳細表示
- FAQ番号:37783
 - 公開日時:2020/03/27 13:54
 - カテゴリー: プロセスCPU
 
 - 
      
WinCPUを起動すると画面が真っ暗でマウスカーソルだけが表示されます
再起動してください。 キーボードから「Ctrl」キー+「Alt」キーを押しながら「Delete」キーを押して, 右下にある電源ボタンのメニューから「再起動」を選択してください。 再起動後に画面が正常に表示されるか確認します。 再起動しても解決できない場合は, 最寄りの三菱電機システムサー... 詳細表示
- FAQ番号:38551
 - 公開日時:2022/02/07 10:14
 - 更新日時:2022/02/15 13:05
 - カテゴリー: WinCPU
 
 - 
      
WinCPUのWindowsリカバリ中にエラーが表示されます
システムイメージを作成した記憶装置と本製品の接触不良の可能性があります。 接続状態を確認してから,再度リカバリを実施して下さい。 再度リカバリを実施しても解決できない場合は, 最寄りの三菱電機システムサービス株式会社または当社の支社,代理店にご相談ください。 詳細表示
- FAQ番号:38555
 - 公開日時:2022/02/07 10:17
 - 更新日時:2022/02/15 13:09
 - カテゴリー: WinCPU
 
 
41件中 1 - 10 件を表示