よくあるご質問
(FAQ)
![](/usr/file/attachment/q&a.jpg)
![](/usr/file/attachment/q&a_sp.jpg)
よくあるご質問(FAQ)製品について
![](/usr/file/attachment/img_mv-1_sm.jpg)
- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > エンジニアリングソフトウェア > GX Works2 > GX Works2でCPUユニットのファイルレジスタを読み出す方法について
製品について
GX Works2でCPUユニットのファイルレジスタを読み出す方法について
GX Works2のメニュー → [オンライン] → [PC読出]で、”デバイスメモリ”にチェックを入れて
読み出しを実行しましたが、ファイルレジスタが読み出されません。
ファイルレジスタを読み出す方法を教えてください。
- カテゴリー :
-
- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > エンジニアリングソフトウェア > GX Works2
回答
ファイルレジスタを読み出す場合、オンラインデータ操作画面の”対象メモリ”を以下に変更する必要があります。
・GX Works2のプロジェクトウィンドウ → [パラメータ] → [PCパラメータ]→ ”PCファイル設定”タブの
”ファイルレジスタ”で指定した対象メモリ
オンラインデータ操作画面の”対象メモリ”を変更すると、ファイルレジスタファイルを選択できます。
チェックを入れて”実行”ボタンを押してください。
- 製品名
- エンジニアリングソフトウェア
- 製品分類
- ソフトウェアパッケージ(GPP機能)
- シリーズ
- ソフトウェアパッケージ(GPP機能)