よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
『 MELSEC iQ-Fシリーズ 』 内のFAQ
-
対応していません。 詳細表示
- FAQ番号:38663
- 公開日時:2022/03/14 13:30
- 更新日時:2022/08/18 16:44
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット
-
データロギングファイルにデバイスコメントは出力できません。 詳細表示
- FAQ番号:38724
- 公開日時:2022/03/14 15:34
- 更新日時:2022/08/18 16:53
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット
-
FX5-CCLGN-MS ファームウェアバージョン 1.010以降で、通信速度設定 100Mbpsに対応しています。 詳細表示
- FAQ番号:38876
- 公開日時:2023/01/12 16:10
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , ネットワーク・通信
-
MQTT通信機能のQoS、Retain、Will、クリーンセッション機能について
MQTT通信機能のQoS、Retain、Will、クリーンセッション機能は、バッファメモリで設定することはできません。ユニットFB:M+FX5ENET_MQTT_Connect(MQTTコネクション確立)で設定します。QoSはM+FX5ENET_MQTT_PublishSend(MQTTデータ送信)、M+FX5E... 詳細表示
- FAQ番号:39884
- 公開日時:2023/08/24 10:11
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , ネットワーク・通信
-
QoSレベルは3段階あり、FX5-ENETも対応しています。 QoS 0:メッセージは送信元クライアントから1度だけ送信されます。送信先へのメッセージの到着は保証されません。 QoS 1:メッセージは送信先クライアントに届くまで再送信されます。送信先へメッセージが重複して到着する場合があり... 詳細表示
- FAQ番号:39887
- 公開日時:2023/08/25 09:01
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , ネットワーク・通信
-
電子メール機能で動作確認しているフリーメールサービスは、GmailとYahoo!メールになります。 フリーメールサービスを利用される際は、暗号化機能(TLS)を使用してください。 詳細表示
- FAQ番号:39889
- 公開日時:2023/08/24 10:12
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , ネットワーク・通信
-
送信出来なかった全てのデータを再送する機能はありません。 FBからRetainやQoSを設定することで、最新1件のメッセージに限り再送することは可能です。 詳細表示
- FAQ番号:44325
- 公開日時:2024/03/15 11:20
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , ネットワーク・通信
-
RWrはTPDO、RWwはRPDOに割り付きます。 詳細表示
- FAQ番号:44472
- 公開日時:2024/07/02 10:50
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , ネットワーク・通信
-
インテリジェント機能ユニットは8点の入出力占有点数を持っています。(一部機種を除く) 入出力占有点数:8点には実際の入出力占有点数は割付けられませんので、最大点数から差し引きした残り点数内で入出力機器の増設を行ってください。 例:FX5U-32MR/ESにインテリジェント機能ユニット×2台増設時は、FX5U ... 詳細表示
- FAQ番号:44593
- 公開日時:2024/10/04 12:57
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット
-
FX5U/FX5UC CPUユニットの最大周波数は200kHz、FX5S/FX5UJ CPUユニットの最大周波数は100kHzになります。 詳細表示
- FAQ番号:24196
- 公開日時:2018/10/15 11:35
- 更新日時:2022/08/18 16:02
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット , 高速カウンタ
255件中 21 - 30 件を表示