よくあるご質問
(FAQ)



- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > MELSEC iQ-Fシリーズ > CPUユニット
製品について
製品について
『 CPUユニット 』 内のFAQ
-
GX Developer/GX Works2は使用できません。 MELSEC iQ-Fシリーズは、GX Works3のみ対応しています。 詳細表示
- FAQ番号:24176
- 公開日時:2018/10/15 11:35
- 更新日時:2023/06/23 10:33
-
FX5 CPUユニットの内蔵高速カウンタは、最大8CHまで制御可能です。 FX5U/FX5UC/FX5UJ CPUユニットに FX5-16ET/E□-H(高速パルス入出力ユニット)を4台増設することで、最大16CHまで制御可能です。 詳細表示
- FAQ番号:24195
- 公開日時:2018/10/15 11:35
- 更新日時:2022/08/18 16:17
-
ファイル名の変更はできません。EXFILER.ERD固定になります。 詳細表示
- FAQ番号:38654
- 公開日時:2022/03/14 13:22
- 更新日時:2022/08/18 16:39
-
一部バッファメモリの値は、電源OFFでクリアされてしまいます。電源OFFする前に、バックアップ指令をONさせてください。 設定値バックアップ指令(Un\G399,b8)をOFF→ONすることで、対象データをFX5-4LCの不揮発性メモリへ書込みます。 設定値バックアップ中フラグ(Un¥G360,b13... 詳細表示
- FAQ番号:38862
- 公開日時:2023/01/12 16:25
-
できません。拡張アダプタはサンプルコメントの読出しには対応しておりません。 詳細表示
- FAQ番号:38870
- 公開日時:2023/02/01 13:30
- 更新日時:2023/06/23 11:06
-
CPUユニットのロギング機能は、CPUユニットロギング設定ツールから行います。ツールがインストールされていれば、GX Works3の[ツール]-[ロギング設定ツール]から立ち上げます。 詳細表示
- FAQ番号:44594
- 公開日時:2024/10/04 12:59
-
コンスタントスキャン設定からスキャンタイムを調整することが可能です。 コンスタントスキャンはスキャンタイムを一定にする機能になり、プログラムの実行時間が変化してスキャンタイムは一定で処理することができます。 詳細表示
- FAQ番号:44865
- 公開日時:2025/03/10 16:44
-
データロギングファイルにデバイスコメントは出力できません。 詳細表示
- FAQ番号:38724
- 公開日時:2022/03/14 15:34
- 更新日時:2022/08/18 16:53
-
FX5 CPUユニットは対応していません。 詳細表示
- FAQ番号:38726
- 公開日時:2022/03/14 15:34
- 更新日時:2023/06/23 10:58
-
変換することはできません。 詳細表示
- FAQ番号:38842
- 公開日時:2023/02/01 12:45
- 更新日時:2023/07/03 14:47
181件中 41 - 50 件を表示