よくあるご質問
(FAQ)
        

 
 - 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > MELSEC iQ-Fシリーズ > CPUユニット
製品について
製品について
『 CPUユニット 』 内のFAQ
- 
      GX Works3のシミュレーション機能について(MELSEC iQ-F) FX5U/FX5UC CPUユニットの場合、GX Works3 Ver.1.025B以降、 FX5UJ CPUユニットの場合、GX Works3 Ver.1.065T 以降、 FX5S CPUユニットの場合、GX Works3 Ver.1.085P以降で対応可能です。 詳細表示 - FAQ番号:24211
- 公開日時:2018/10/15 11:35
- 更新日時:2023/06/23 10:27
 
- 
      
      リンクリフレッシュデバイスにラッチデバイスや入出力デバイスX/Yを使用しても問題ありません。 ただし、入出力デバイスX/Yを使用する場合、実制御に割付けられていない入出力番号(X1000~/Y1000~など)を使用してください。 また、リフレッシュデバイスのデバイス割付の設定内容は、GX Works3... 詳細表示 - FAQ番号:24192
- 公開日時:2018/10/15 11:35
- 更新日時:2023/06/23 10:36
 
- 
      
      POW(単精度実数べき乗演算)命令をご使用ください。 詳細表示 - FAQ番号:39860
- 公開日時:2023/08/23 16:29
 
- 
      
      データロギングファイル転送(FTPサーバ自動転送)は、下記のファームウェアバージョンで対応しています。 ・FX5U/FX5UC CPUユニット Ver.1.300以降 ・FX5UJ CPUユニット Ver.1.060以降 ・FX5S CPUユニット Ver.1.020以降 またCPUユニットロギン... 詳細表示 - FAQ番号:44291
- 公開日時:2024/03/14 12:53
 
- 
      
      書込める文字数を表しています。『(32)』を変更することで、最大255文字まで書込むことが可能です。 詳細表示 - FAQ番号:38871
- 公開日時:2023/02/01 13:31
- 更新日時:2023/06/23 11:07
 
- 
      
      可能です。SDメモリカードのブート運転機能を使用してください。 ※FX5S CPUユニットでブート運転機能を使用するには、SDメモリカードユニット:FX5-SDCDを増設する必要があります。 詳細表示 - FAQ番号:38714
- 公開日時:2022/03/14 15:32
- 更新日時:2022/08/18 16:47
 
- 
      
      FX5 CPUユニットは、FX3シリーズ 特殊アダプタ、FX2シリーズ 特殊増設機器、FX2Nシリーズ I/Oユニットとの接続は不可になります。 FX5U/FX5UC CPUユニットのみ、FX3シリーズ インテリジェント機能ユニットの一部と接続は可能です。ただし、FX5-CNV-BUS/FX5-CNV-BUSC... 詳細表示 - FAQ番号:24193
- 公開日時:2018/10/15 11:35
- 更新日時:2023/02/01 14:12
 
- 
      
      自動的にOFFはしません。プログラムでRST命令を使用しOFFさせてください。 詳細表示 - FAQ番号:38864
- 公開日時:2023/02/01 13:02
 
- 
      
      BIN16ビット,BIN32ビットの符号なしデータを扱う命令を意味しています。 例:ADD_U 詳細表示 - FAQ番号:38653
- 公開日時:2022/03/14 13:21
- 更新日時:2022/08/18 16:38
 
- 
      
      WTOB命令を使用してください。 詳細表示 - FAQ番号:39853
- 公開日時:2023/08/23 16:49
 
181件中 61 - 70 件を表示




