ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 CPUユニット 』 内のFAQ

181件中 81 - 90 件を表示

前へ 9 / 19ページ 次へ
  • 外部入出力の強制ON/OFF機能の仕様差異について

    iQ-Fシリーズでは、下記の点が異なります。 ・全出力禁止フラグ(SM8034)  SM8034がONの場合、全出力禁止フラグを優先するため、全出力端子は強制ON/OFFの登録に関わらずOFFとなり、出力デバイスのみ強制ON/OFFが反映されます。 ・非ラッチデバイスクリア(SM8031)  SM8031... 詳細表示

    • FAQ番号:44289
    • 公開日時:2024/03/14 13:28
  • 拡張ファイルレジスタ(ER)のファイル名について

    ファイル名の変更はできません。EXFILER.ERD固定になります。 詳細表示

    • FAQ番号:38654
    • 公開日時:2022/03/14 13:22
    • 更新日時:2022/08/18 16:39
  • CAN通信について

    FX5 CPUユニットは、CAN通信に対応しておりません。 詳細表示

    • FAQ番号:38642
    • 公開日時:2022/03/14 12:59
    • 更新日時:2022/08/18 16:29
  • FX5 CPUユニット内蔵EthernetのCC-Link IEフィールドネットワーク対応について

    FX5 CPUユニットの内蔵Ethernetは、CC-Link IEフィールドネットワークには対応していません。 CC-Link IEフィールドネットワークを使用する場合は、FX5-CCLIEFを増設してください。 ※FX5-CCLIEFはマスタ機能には対応していません。インテリジェントデバイス局に対応してい... 詳細表示

    • FAQ番号:44871
    • 公開日時:2025/03/10 16:20
  • CPUユニット内蔵 加熱冷却PID制御機能のCH数について

    CPUユニット内蔵 加熱冷却PID制御機能は、最大16CHまで対応しています。 使用するには、下記のファームウェアバージョンが必要になります。 FX5U/FX5UC:1.320以降 FX5UJ:1.080以降 FX5S:1.040以降 GX Works3:1.110Q以降 詳細表示

    • FAQ番号:44632
    • 公開日時:2025/03/10 16:07
  • バッテリ装着時の設定について

    オプションでバッテリを装着した際のGX Works3の設定から、[オプションバッテリ設定]で『装着あり』に設定する必要があります。 [オプションバッテリ設定]は、下記の操作で表示します。 GX Works3のナビゲーションウィンドウから[パラメータ]-[ユニット形名]-[CPUパラメータ]-[メモリ/... 詳細表示

    • FAQ番号:44320
    • 公開日時:2024/03/15 11:34
  • FX5UC CPUユニット/インテリジェント機能ユニットの電源ケーブルについて

    電源ケーブルの形名は、FX2NC-100MPCBになります。FX5UC CPUユニットや電源コネクタから給電が必要なインテリジェント機能ユニットに同梱しています。 詳細表示

    • FAQ番号:39852
    • 公開日時:2023/08/23 16:47
  • CPUユニット間の並列リンク機能について

    FX5 CPUユニットとFX3 CPUユニット間で並列リンク機能は、使用できません。 簡易PC間リンク機能であれば、FX5 CPUユニットとFX3 CPUユニット間の通信に対応しています。 詳細表示

    • FAQ番号:38882
    • 公開日時:2023/02/01 13:50
  • MODBUS/TCPゲートウェイ経由での接続について

    FX5CPUユニットまたはFX5-ENET、FX5-ENET/IPのシンプルCPU通信機能で通信可能です。 ※FX5U、FX5UC CPUユニットのファームウェアバージョン 1.270以降、FX5UJ CPUユニットのファームウェアバージョン 1.040以降、FX5S CPUユニットのファームウェアバージョン ... 詳細表示

    • FAQ番号:38858
    • 公開日時:2023/01/12 16:23
    • 更新日時:2023/06/23 11:03
  • 浮動小数点の有効桁数について

    有効桁数は最大7桁になります。 詳細表示

    • FAQ番号:38656
    • 公開日時:2022/03/14 13:22
    • 更新日時:2023/06/23 10:56

181件中 81 - 90 件を表示