よくあるご質問
(FAQ)



- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > MELSEC iQ-Fシリーズ > ネットワーク・通信
製品について
製品について
『 ネットワーク・通信 』 内のFAQ
-
FX5-ENET(MQTTクライアント)がMQTTブローカと通信を行っている状態で、一度通信が途切れてしまい、再接続したときの動作を選択する機能です。 Sessionを保存すると選択した場合は、通信が途切れる前にFX5-ENETがSubscribeしていたTopicをMQTTブローカ側が保存していま... 詳細表示
- FAQ番号:39885
- 公開日時:2023/08/25 09:29
-
シンプルCPU通信とFX5-CCLGN-MSのMELSOFT接続の同時使用について
同時に使用可能です。 詳細表示
- FAQ番号:38537
- 公開日時:2022/02/01 15:32
- 更新日時:2022/03/14 15:45
-
FX5-ENET メール送信FBのエラーコード:H210について
下記の範囲が重複している箇所があります。もしくは使用しているファイルレジスタ(R)の範囲が超過しています。 重複の有無、ファイルレジスタ(R)の超過がないか確認ください。 ・送信先アドレスデータの領域 ・件名データの領域 ・本文データの領域 ・添付ファイルデータの領域 詳細表示
- FAQ番号:44589
- 公開日時:2024/10/04 13:03
-
FX5-CCLGN-MSの接続/切断した機器の検出では、マスタ局動作しているFX5-CCLGN-MSと少なくとも1台のローカル局もしくはリモート局のネットワーク確立が行われていないと、その後段以降のネットワーク構成を自動検出することができません。 FX5-CCLGN-MSと1台以上のローカル局もしくはリモート局... 詳細表示
- FAQ番号:38545
- 公開日時:2022/02/01 15:31
- 更新日時:2022/03/03 10:40
-
はい、ファイルレジスタ(R)に展開可能な容量であれば、ファイル操作命令を使用することで送信可能です。 送信する際は、添付ファイル形式をBIN形式に設定して下さい。 詳細表示
- FAQ番号:44326
- 公開日時:2024/03/15 11:20
-
TCPプロトコルを用いたAWS IoT Coreとの接続について
AWS IoTCoreの仕様がTLSプロトコルになりますので、TCPプロトコルでは接続できません。 詳細表示
- FAQ番号:44301
- 公開日時:2024/03/14 10:53
- 更新日時:2024/03/14 10:56
-
FX5-CCLGN-MSの予約局(マスタ局)の設定変更について
FX5-CCLGN-MSはマスタ局側で予約局設定をパラメータで変更することは可能ですが、プログラムによる設定変更はできません。 なお、リンク特殊レジスタSW0020~SW0FFFはシステムがデータを格納するエリアとなっており、お客様による変更はできません。 詳細表示
- FAQ番号:38544
- 公開日時:2022/02/01 15:32
- 更新日時:2022/03/14 15:40
-
FX5-CCLGN-MSのサーボアンプ接続台数は、軸数に応じて最大接続台数が変化します。 例:3軸の多軸サーボアンプを接続する場合、FX5-CCLGN-MSの最大接続局数:60 / 軸数:3 で20局まで接続できます。 詳細表示
- FAQ番号:44471
- 公開日時:2024/07/02 10:51
-
CC-Link IEフィールドネットワークBasicの接続台数について
FX5 CPUユニットをマスタ局として使用する際、1ネットワークの最大接続台数は16台になります。 16台接続するには、下記のファームウェアバージョンが必要になります。 FX5U/FX5UC:1.110以降 FX5UJ:1.080以降 FX5S:1.040以降 GX Works3:1.110Q以降 詳細表示
- FAQ番号:44631
- 公開日時:2025/03/10 16:16
-
電子メール機能で添付可能なファイル形式、ファイルサイズは、下記の通りとなります。 ・添付ファイル数:最大1ファイル ・ファイル形式:Binary、ASCII、CSV ・ファイルサイズ:32768バイト ※添付するデータはプログラムによって生成する必要があります。よってCPUユニットやSDメモリカー... 詳細表示
- FAQ番号:39888
- 公開日時:2023/08/24 10:12
100件中 91 - 100 件を表示