よくあるご質問
(FAQ)



- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > MELSEC-Lシリーズ > CPU
製品について
製品について
『 CPU 』 内のFAQ
-
CPUユニットの底面のカバーを空けて装着します。 詳細表示
- FAQ番号:13695
- 公開日時:2012/03/28 21:15
-
(1)バッテリが未接続の場合 停電保持時間内は保持されます。 それ以上の場合は消えます。 (2)バッテリが接続されている場合 アラーム発生後の停電保持時間内は保持されます。 それ以上の場合は消えます。 詳細表示
- FAQ番号:13455
- 公開日時:2012/03/28 21:15
-
LCPUエラーコード4116は、パラメータ設定で使用しないに設定されている内蔵I/Oの機能の命令を実行した場合のエラーです。 内蔵I/O機能(の命令)の使用の有無とパラメータ設定の内容をご確認ください。 詳細表示
- FAQ番号:14717
- 公開日時:2012/03/28 21:15
-
必要です。ただし、出荷されたSDカードはフォーマット済みとなっています。 再度フォーマットが必要となった場合はシーケンサCPUにてフォーマットを行って下さい。 詳細表示
- FAQ番号:13371
- 公開日時:2012/03/28 21:15
-
[PCパラメータ]-[PC RAS設定]のエラーチェックにある"バッテリチェックを行う"のチェックを外していただくことで、バッテリチェックを行わなくなるため、異常時もBAT.LEDが点灯しなくなります。 詳細表示
- FAQ番号:13503
- 公開日時:2012/03/28 21:15
-
停電保持時間の3分以内にバッテリを交換することで、標準RAM、ラッチデバイスの内容は消えません。 プログラムメモリはフラッシュROMの為、バッテリが切れてもデータは消えません。 詳細表示
- FAQ番号:13589
- 公開日時:2012/03/28 21:15
-
エラーコード「2200」は、「MISSING PARA.」です。 要因は以下となります。 (1)パラメータが有効となる全ドライブ中にパラメータファイルがない。 (2)SDメモリカード内のパラメータファイル使用時、SM606(SDメモリカード強制使用停止指令)により、使用停止状態となっている。 処置方法は以下とな... 詳細表示
- FAQ番号:13706
- 公開日時:2012/03/28 21:15
-
市販のSDカードも使用可能です。(最大32GB) 接続可能品として弊社にて動作確認を行ったSDカードをテクニカルニュースにてご紹介しております。 詳細表示
- FAQ番号:13370
- 公開日時:2012/03/28 21:15
88件中 81 - 88 件を表示