よくあるご質問
(FAQ)
        

 
 製品について
製品について
『 MELSEC-Fシリーズ 』 内のFAQ
- 
      
      1台です。 詳細表示 - FAQ番号:16302
- 公開日時:2012/10/16 12:13
- カテゴリー: FX3U
 
- 
      
      FX3Uシーケンサの場合、最大8台接続可能です。FX3UCシーケンサの場合、最大6台接続可能です。 ※ FX3UCシーケンサに接続する場合、増設電源ユニット(FX3UC-1PS-5V)、 もしくはコネクタ変換アダプタ(FX2NC-CNV-IF)のいずれかが必要です。 詳細表示 
- 
      パルス出力ブロック FX2N-1PGとFX3U-1PGのサイズや取り付け寸法の違い 製品の外形、取付け寸法は同一寸法で、変更はありません。 ただし、電気的仕様や接続可能なFXシリーズシーケンサ(FX3U/FX3UCシリーズ)が異なります。 位置決め機能では、起動時間が速くなっています。 他の位置決め機能については、FX3U-1PG ユーザーズマニュアル(JY997D47201)『... 詳細表示 
- 
      
      FX3G-CNV-ADPが必要です。 ※ 他の特殊アダプタと併用する場合は、FX3U-ENET-ADPは 最終段(左端)に接続するようにしてください。 詳細表示 - FAQ番号:16974
- 公開日時:2013/01/17 19:46
- カテゴリー: FX3G
 
- 
      
      【F2-40BL】: F1/F1J/F2シリーズ、 FX1/FX2/FX2C/FX2Nシリーズ、 FX-20GM/E-20GM 【FX1N-BAT】:FX1Nシリーズ* 【FX3U-32BL】:FX3G*/FX3GC*/FX3U/FX3UCシリーズ、FX-30P 【FX2NC-32BL】:FX2NCシリーズ 【F... 詳細表示 - FAQ番号:12107
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ
 
- 
      
      RAMメモリ以外のメモリカセットではシーケンスプログラムは 消失しないためバッテリは不要です。 ただし時計機能や補助リレー、あるいはデータレジスタなど デバイスのキープ機能を使用するばあいはバッテリが必要です。 また、特殊データレジスタや特殊補助リレーなどでキープ機能が 必要なばあいがあります。 詳細はプログラミ... 詳細表示 - FAQ番号:12129
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ
 
- 
      
      受信機能はありませんが、メール送信機能はあります。 詳細表示 - FAQ番号:12298
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ , FX3U , FX3UC
 
- 
      
      シーケンサの出力素子の構成には、1点/2点/4点/8点のコモン単位があり、 それぞれの共通ライン毎にCOM0以降の番号が決められています。 配線上はCOM端子単位で異なる電圧を扱うことができます。 詳細表示 - FAQ番号:12125
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ
 
- 
      
      シーケンサが入力を確実に取り込むためには 入力フィルタ時間(10ms)+1演算時間のON幅とOFF幅が 必要です。これよりも短い場合は、フィルタ調整機能、 割込み機能、パルスキャッチ機能あるいは 高速カウンタを使用してください。 詳細表示 - FAQ番号:12152
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ
 
- 
      FX0N/FX2N用増設機器のFX1/FX2/FX2Cへの接続 接続できません。基本ユニットを含め現行機種へ 変更をご検討ください。 詳細表示 - FAQ番号:12159
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: FX2N
 
236件中 101 - 110 件を表示




