よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
『 MELSEC-Fシリーズ 』 内のFAQ
-
FX3U-32MR/UA1、FX3U-64MR/UA1があります。 詳細表示
- FAQ番号:12250
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: FX3U
-
FX3UCシーケンサにFX3U用機能拡張ボードは増設できますか?
FX3UC-32MT-LT/FX3UC-32MT-LT2の2機種のみ増設可能です。 詳細表示
- FAQ番号:12247
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: FX3UC
-
購入できますが修理パーツ扱いとなりますので、お取引頂いている商社に、ご依頼をお願いします。 詳細表示
- FAQ番号:12222
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ , FX2N , FX3U , FX3G , FX1N
-
CC-Link Ver.2.0に対応したFXシリーズの製品は?
マスタ用特殊ブロック:FX3U-16CCL-M リモートデバイス用特殊ブロック:FX3U-64CCLがあります。 どちらもFX3シリーズ専用となります。 詳細表示
- FAQ番号:12204
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ
-
FX2NCシーケンサは時計データを持っていません。 リアルタイムクロック機能付きのオプションボードを 増設してください 詳細表示
- FAQ番号:12170
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: FX2NC
-
AC電源タイプでは、基本ユニットの24+側の端子に接続します。 また、DC電源タイプでは外部電源の+24V側に接続します。 詳細は各製品のマニュアルをご確認ください。 詳細表示
- FAQ番号:12120
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: FX2N
-
65cmを超える延長はできません。並列リンクや簡易PC間リンク機能で 基本ユニットを別置きしたり、CC-LinkやCC-Link/LTを 使用し分散を行ってください。 詳細表示
- FAQ番号:12103
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ
-
特殊ブロック(増設ブロック)を延長するためには 延長ケーブルFX0N-30EC/FX0N-65ECと FX2N-CNV-BCを使用します。 詳細表示
- FAQ番号:12102
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ
-
直接接続可能で、オプション機器は不要です。 ※ 他の特殊アダプタと併用する場合は、FX3U-ENET-ADPは 最終段(左端)に接続するようにしてください。 詳細表示
- FAQ番号:16975
- 公開日時:2013/01/17 19:45
- カテゴリー: FX3GC
-
FX3Gシーケンサへの機能拡張ボード、ディスプレイモジュールの装着
同時に装着が可能です。 ※ FX3Gが14/24点タイプの場合 ・BDスロット1段目に機能拡張ボードを装着することで、2段目に ディスプレイモジュールを装着できます。 ※ FX3Gが40/60点タイプの場合 ・機能拡張ボードが1枚の場合は、BDスロット1に機能拡張ボードを 装着し、BD... 詳細表示
- FAQ番号:16739
- 公開日時:2012/12/21 21:48
- カテゴリー: FX3G
236件中 181 - 190 件を表示