よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
『 MELSEC-Fシリーズ 』 内のFAQ
-
FX3Gシーケンサへのメモリカセット、ディスプレイモジュールの装着
FX3Gが14/24点タイプの場合:同時に装着できません。FX3Gが40/60点タイプの場合:同時に装着が可能です。 ※ メモリカセットとディスプレイモジュールを併用する場合 メモリカセットのプログラム転送ボタンは使用できませんが プログラム転送はディスプレイモジュールの操作で可能です。 詳細表示
- FAQ番号:16737
- 公開日時:2012/12/17 11:10
- カテゴリー: FX3G
-
Ethernet通信用特殊アダプタ FX3U-ENET-ADPの電源
基本ユニットから内部給電されますので、別途準備する必要はありません。 詳細表示
-
動作保証されているCFカードは三菱電機製の以下の5製品になります。 GT05-MEM-128MC, GT05-MEM-256MC, GT05-MEM-512MC, GT05-MEM-1GC, GT05-MEM-2GC 詳細表示
- FAQ番号:12308
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ , FX3U , FX3UC
-
FX3GシーケンサとGT1020/GT1030シリーズ(5Vタイプ)との接続
GT1020/GT1030シリーズ(5Vタイプ)はFX3Gに対し、 1台しか増設できません。2台目の接続が必要な場合は GT1020/GT1030シリーズ(24Vタイプ)を選定下さい。 詳細表示
- FAQ番号:12303
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: FX3G
-
コネクタは別売りとなります。フラットケーブル用コネクタ, バラ線用コネクタ(2種類)がございますので、 お客様の使用に適した コネクタをご選定下さい。 詳細表示
- FAQ番号:12291
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: FX3UC
-
JOG速度は位置決めパラメータになりますので、変更した速度を 有効にするために位置決めパラメータ有効指令 (X軸:BFM#519.b4、Y軸:BFM#619.b4)をOFF/ONする必要があります。 詳細表示
- FAQ番号:12290
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ , FX3U , FX3UC
-
FX2N-16CCL-Mに接続可能なリモートデバイスの局数は?
8局になります。 詳細表示
- FAQ番号:12288
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ
-
FX3U-20SSC-H(差動ラインドライバ)、 FX2N-10PG(差動ラインドライバまたはオープンコレクタ:5Vタイプのみ) 、 FX2N-10GM/FX2N-20GM(オープンコレクタ)になります。 詳細表示
- FAQ番号:12234
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ
-
動作保証外になります。FX2Nシリーズの増設ブロック・ユニットを選定ください。 詳細表示
- FAQ番号:12226
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: FX3G
-
1台になります。 詳細表示
- FAQ番号:12209
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ
236件中 211 - 220 件を表示