よくあるご質問
(FAQ)
        

 
 製品について
製品について
『 MELSEC-Fシリーズ 』 内のFAQ
- 
      
      入力信号形式が異なります。FX3G、FX3U以外の国内向製品は 全てシンク入力になりますが海外向け製品、およびFX3G、FX3Uは、 シンク/ソース入力の切替えが可能です。 また、トランジスタ出力にもシンク/ソースの違いがあります。 FX3G、FX3Uシリーズは全製品で各種の海外規格を取得しています。 FX3G、... 詳細表示 - FAQ番号:12104
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ
 
- 
      
      DC24V 400mAです。 詳細表示 - FAQ番号:12241
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: FX1N
 
- 
      
      コネクタは別売りとなります。フラットケーブル用コネクタ, バラ線用コネクタ(2種類)がございますので、 お客様の使用に適した コネクタをご選定下さい。 詳細表示 - FAQ番号:12291
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: FX3UC
 
- 
      
      直接接続可能で、オプション機器は不要です。 ※ 他の特殊アダプタと併用する場合は、FX3U-ENET-ADPは 最終段(左端)に接続するようにしてください。 詳細表示 - FAQ番号:16975
- 公開日時:2013/01/17 19:45
- カテゴリー: FX3GC
 
- 
      
      GX Developerのモニタ表示はスキャンタイムは 最大値になります。現在のスキャンタイムを確認するばあいは D8010を確認してください。 詳細表示 - FAQ番号:12132
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ
 
- 
      
      CC-Link Ver.1.10になります。 詳細表示 - FAQ番号:12210
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: FX2N
 
- 
      
      FX1S/FX1N/FX1NC/FX2N/FX2NC/FX3U/FX3UC:RS422×1ch FX3G/FX3GC:RS422×1ch、USB×1chになります。 詳細表示 - FAQ番号:12236
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ
 
- 
      
      1台になります。 詳細表示 - FAQ番号:16301
- 公開日時:2012/10/12 23:54
- カテゴリー: FX3U
 
- 
      FX3Gシーケンサへの機能拡張ボード、ディスプレイモジュールの装着 同時に装着が可能です。 ※ FX3Gが14/24点タイプの場合 ・BDスロット1段目に機能拡張ボードを装着することで、2段目に ディスプレイモジュールを装着できます。 ※ FX3Gが40/60点タイプの場合 ・機能拡張ボードが1枚の場合は、BDスロット1に機能拡張ボードを 装着し、BD... 詳細表示 - FAQ番号:16739
- 公開日時:2012/12/21 21:48
- カテゴリー: FX3G
 
- 
      
      シーケンサの電源を切った状態でメモリカセットを装着し電源を ONすると自動的にメモリカセットが認識されます。 装着後はシーケンサの内蔵メモリとは切り離され、 周辺機器からはオプションメモリのみに読み書きが行われます。 詳細表示 - FAQ番号:12128
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ
 
236件中 41 - 50 件を表示




