よくあるご質問
(FAQ)



- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > MELSEC-Fシリーズ > FX3U
製品について
製品について
『 FX3U 』 内のFAQ
-
1チャンネル単位で、アナログの種類(温度/電圧/電流)や オフセット/ゲインを設定できます。 詳細表示
- FAQ番号:12167
- 公開日時:2012/02/23 23:04
-
動作保証されているCFカードは三菱電機製の以下の5製品になります。 GT05-MEM-128MC, GT05-MEM-256MC, GT05-MEM-512MC, GT05-MEM-1GC, GT05-MEM-2GC 詳細表示
- FAQ番号:12308
- 公開日時:2012/02/23 23:04
-
パルス出力ブロック FX3U-1PGが増設可能なシーケンサシリーズ
FX3U,FX3UCシーケンサ(Ver. 2.20以上)になります。 ※ FX3UCとの接続時はコネクタ変換アダプタ FX2NC-CNV-IFまたは 増設電源ユニット FX3UC-1PS-5Vが必要です。 詳細表示
- FAQ番号:16469
- 公開日時:2012/11/21 12:04
-
できません。(リモートI/O局、リモートデバイス局、 インテリジェントデバイス局が接続可能です) 詳細表示
- FAQ番号:12302
- 公開日時:2012/02/23 23:04
-
FX1S、FX1N、FX2Nシリーズでは、特殊アダプタ接続用の 機能拡張ボード以外は同時使用できません。 FX3G(40、60点タイプのみ)シリーズ、FX3Uシリーズ、 FX3UC(-LT、-LT2タイプのみ)シリーズでは、 通信用拡張ボードと特殊アダプタの併用が可能です。 詳細表示
- FAQ番号:12105
- 公開日時:2012/02/23 23:04
-
FX3U、FX3UCシーケンサ Ethernet通信用特殊アダプタ FX3U-ENET-ADPとシリアル通信(RS-232C/RS-485)の併用
FX3U、FX3UCシーケンサは、下記通信用オプションと併用する場合、FX3U-ENET-ADPを含めて、最大2台までになります。 <通信用オプション(機能拡張アダプタ/ボード関係)>・RS-232C(FX3U-232ADP、FX3U-232-BD)・RS-422(FX3U-422-BD)※プログラ... 詳細表示
- FAQ番号:17103
- 公開日時:2013/03/06 12:28
-
FX3U/FX3UCシーケンサのデータレジスタ、拡張レジスタの停電保持領域は?
D200-D7999、R0-R32767になります。このうちD200-D511はパラメータにより 非停電保持領域に変更できます。 詳細表示
- FAQ番号:12255
- 公開日時:2012/02/23 23:04
-
Ethernet通信用特殊アダプタ FX3U-ENET-ADPのDHCP機能への対応
DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)機能には、対応していません。固定IPアドレスをGX Works2のパラメータ設定で行ってください。GX Works2の設定は、[パラメータ]-[PCパラメータ]の[Ethernetアダプタ]タブをクリックして設定します。 詳細表示
- FAQ番号:17095
- 公開日時:2013/02/20 16:14
-
特殊増設ブロック/ユニットは8点の入出力占有点数を持っています。(一部機種を除く) 入出力占有点数:8点には実際の入出力占有点数は割付けられませんので、最大点数から差し引きした残り点数内で入出力機器の増設を行ってください。 例:FX3U-16MR/ESに特殊増設ブロック/ユニット×2台増設時は、FX3Uの... 詳細表示
- FAQ番号:12100
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- 更新日時:2024/08/19 10:10
-
シンク入力として使って頂く場合、 S/S端子と24Vを短絡しておく必要があります。 詳細表示
- FAQ番号:12174
- 公開日時:2012/02/23 23:04
72件中 41 - 50 件を表示