よくあるご質問
(FAQ)



- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > MELSEC-Fシリーズ > FX3GC
製品について
製品について
『 FX3GC 』 内のFAQ
-
Ethernet通信用特殊アダプタ FX3U-ENET-ADPのFX3GCシリーズへの接続台数
FX3GCシーケンサへのFX3U-ENET-ADPの接続は、アダプタ最終段(左端)に1台のみ可能です。 ※ FX3U-ENET-ADPは、通信特殊アダプタであるため、通信チャンネルを 1チャンネル(CH)占有します。 詳細表示
- FAQ番号:16560
- 公開日時:2012/12/03 22:14
-
FX3GCシーケンサでビットデバイスのインデックス修飾は可能ですか?
FX3GCシリーズはビットデバイスのインデックス修飾に対応しておりません。FX3U/FX3UCシリーズで対応しております。 詳細表示
- FAQ番号:12264
- 公開日時:2012/02/23 23:04
-
直接接続可能で、オプション機器は不要です。 ※ 他の特殊アダプタと併用する場合は、FX3U-ENET-ADPは 最終段(左端)に接続するようにしてください。 詳細表示
- FAQ番号:16975
- 公開日時:2013/01/17 19:45
-
FX3S,FX3G/FX3GCシリーズになります。 詳細表示
- FAQ番号:12306
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- 更新日時:2023/02/07 10:56
-
できません。(リモートI/O局、リモートデバイス局、 インテリジェントデバイス局が接続可能です) 詳細表示
- FAQ番号:12302
- 公開日時:2012/02/23 23:04
-
特殊増設ブロック/ユニットは8点の入出力占有点数を持っています。(一部機種を除く) 入出力占有点数:8点には実際の入出力占有点数は割付けられませんので、最大点数から差し引きした残り点数内で入出力機器の増設を行ってください。 例:FX3U-16MR/ESに特殊増設ブロック/ユニット×2台増設時は、FX3Uの... 詳細表示
- FAQ番号:12100
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- 更新日時:2024/08/19 10:10
-
Ethernet通信用特殊アダプタ FX3U-ENET-ADPとGX Works2間をインターネット接続
VPN(Virtual Private Network)※1接続サービスを使用することにより、通信できます。 VPNは通信内容を暗号化してネットワーク同士を接続する技術です。 (※1:VPNシステム構築はVPN接続サービス提供パートナーがお手伝いします。) 詳細表示
- FAQ番号:17094
- 公開日時:2013/02/20 16:00
-
Ethernet通信用特殊アダプタ FX3U-ENET-ADPのMELSOFT接続
最大4コネクションです。 詳細表示
- FAQ番号:16733
- 公開日時:2012/12/20 12:07
-
M384~M1535です。また、オプションバッテリを装着し、パラメータ設定することで、M1536~M7679をキープデバイスとして使用可能です。 ※パラメータ設定方法(GX Works2を使用する場合) パラメータ → PCパラメータ → PCシステム設定(1)のバッテリモードの項目で 「バッテリを使用す... 詳細表示
- FAQ番号:16972
- 公開日時:2013/01/18 08:26
-
FX3G/FX3GCシーケンサのデータレジスタ、拡張レジスタの停電保持領域は?
D128-D1099になります。またオプションバッテリを使用することで パラメータにてD1100-D7999、R0-R23999を停電保持領域に変更可能です。 詳細表示
- FAQ番号:12256
- 公開日時:2012/02/23 23:04
24件中 1 - 10 件を表示