よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
低圧配電制御機器
『 低圧配電制御機器 』 内のFAQ
-
ゼロ電圧トリガ方式のSSCで負荷開閉すると、閉路時のノイズ電圧の発生が低減できます。 詳細表示
- FAQ番号:14969
- 公開日時:2012/03/28 21:11
- カテゴリー: ソリッドステートコンタクタ
-
US-N/K/H形は使用周囲温度上限が60℃で、これ以上の周囲温度では使用できません。周囲温度が60℃以上になる場合は冷却ファンによる換気等の制御盤内部の冷却を検討ください。(ただし、周囲温度40℃以上は電流を低減して使用してください) 詳細表示
- FAQ番号:14978
- 公開日時:2012/03/28 21:11
- カテゴリー: ソリッドステートコンタクタ
-
US-N20〜50(TE)形は専用品にてCAN端子端子品を用意しています。 形名:US-N20〜50(TE)CX 詳細表示
- FAQ番号:14986
- 公開日時:2012/03/28 21:11
- カテゴリー: ソリッドステートコンタクタ
-
US-N5SS形、US-N8SS形、US-N70NS形、US-N80NS形の耐電圧は2kVです。US-N20〜50形の耐電圧は2.5kVです。 印加箇所は以下の通りです。 1.主回路端子と操作回路端子との間 2.充電部一括とアースとの間 3.主回路各相間 詳細表示
- FAQ番号:14995
- 公開日時:2012/03/28 21:11
- カテゴリー: ソリッドステートコンタクタ
-
主回路に通電せず、規格に定められた条件で開閉した場合の機械的損耗による耐久性です。 詳細表示
- FAQ番号:15016
- 公開日時:2012/03/28 21:11
- カテゴリー: 電磁開閉器・電磁接触器
-
停電補償用の電池が消耗している場合、時計がずれることがあります。電池を抜いて時計がずれなければ電池の消耗が原因ですので、電池を交換してください。電池を抜いても時計がずれる場合は本体故障と思われます。現在、クォーツ時計方式のタイムスイッチは生産中止していますので、電子式タイムスイッチへの更新を推奨します。 詳細表示
- FAQ番号:17409
- 公開日時:2013/05/14 21:01
- カテゴリー: タイムスイッチ
-
現行のタイムスイッチは全て電子式になっています。電子式への更新に当たっては、次のような課題があります。 ・外形寸法や端子配列が異なり、取付互換性もありません。・機械式は爪でON/OFF時刻を設定するため、1日に何度もON/OFFの設定ができましたが、電子式ではセットポイント数が決まっているため、ON/OFF回数... 詳細表示
- FAQ番号:17410
- 公開日時:2013/05/14 21:02
- カテゴリー: タイムスイッチ
-
表示パターン「P00」を選択することで、表示要素を任意に設定することが可能です。 詳細表示
- FAQ番号:17412
- 公開日時:2013/05/14 21:02
- カテゴリー: 指示電気計器
-
配線長や分岐回路数に制限はありません。 詳細表示
- FAQ番号:18276
- 公開日時:2014/09/19 10:13
- カテゴリー: 付属装置・関連機器
-
電力量計のご注文時、端子カバー付とお申しつけください。端子カバーのみご注文の場合は、電力量計形名(M*LHM-VまたはM*LHM-K*V)の端子カバーとお申しつけください。 詳細表示
- FAQ番号:18710
- 公開日時:2015/06/10 14:42
- カテゴリー: 電力量計
909件中 131 - 140 件を表示