よくあるご質問
(FAQ)
よくあるご質問(FAQ)製品について
製品について
製品について
低圧配電制御機器
『 低圧配電制御機器 』 内のFAQ
-
遮断器の排気口端面から、盤構成部品(例えば壁やダクトなど)までのスペースのことです。 遮断器が短絡電流を遮断したとき、遮断器電源側の排気口からイオン化されたガスが噴出しますが、このガスの排出を妨げないようなアークスペースが必要となります。(遮断ガスのスムーズな排出が妨げられた場合には、遮断器の遮断性能低下などの不... 詳細表示
-
交流用遮断器は直流回路に使用することはできません。直流用遮断器は消弧室の構造などが交流遮断器と異なるため、短絡電流が切れない場合があります。また、引きはずし装置の仕様が異なる遮断器もあり、過電流にて動作しない場合があります。 詳細表示
- FAQ番号:12674
- 公開日時:2012/02/24 21:21
- カテゴリー: 配線用遮断器
-
ノーヒューズ遮断器とモータブレーカの構造的な違いは、ありません。 詳細表示
-
電力量計まで正規の単相3線で配線していれば、単相負荷の計測が可能です。 詳細表示
- FAQ番号:19265
- 公開日時:2016/03/17 12:09
- カテゴリー: 電力量計
-
バリスタ素子はピーク電圧の抑制に効果がありますので、電子部品の絶縁破壊の防止に優れています。CR素子は高周波振動を含む電圧の急激な変化の抑制に効果がありますので、電子機器の誤動作防止に優れています。 詳細表示
- FAQ番号:19047
- 公開日時:2021/04/09 13:33
- カテゴリー: 電磁開閉器・電磁接触器オプションユニット
-
漏電遮断器や漏電アラーム遮断器,漏電リレーが必ず漏電動作する漏電電流値(感度電流の実効値)でIΔnで表されます。 [補足:漏電動作について] 漏電遮断器:漏電(地絡)を検出すると漏電トリップする。 漏電アラーム遮断器,漏電リレー:漏電(地絡)を検出しても漏電トリップはせず、漏電警報を出力する。 ※漏電... 詳細表示
- FAQ番号:12762
- 公開日時:2012/02/24 21:21
- 更新日時:2024/07/02 10:27
- カテゴリー: 漏電遮断器 , 漏電アラーム遮断器・漏洩電流表示付遮断器 , 漏電リレー
-
絶縁バリアが同梱されている機種は、これを使用することで絶縁距離の確保や遮断時に発生するアークガスによる相間短絡の防止をしますので原則、使用してください。 使用しない場合は端子カバーなどを使用して上記の対策してください。 同梱されていない機種は、製品規格JIS C 8201-2-1または2-2で定められた規定の... 詳細表示
-
ZCTのCT比は1000/1です。 対象機種:ZT15B~ZT100B,ZTA600A~ZTA3200A 詳細表示
- FAQ番号:38045
- 公開日時:2021/03/03 08:46
- カテゴリー: 漏電リレー
-
短絡事故点にもっとも近い遮断器のみが動作し、他の健全な回路はそのまま給電が継続されることを目的とした保護方式です。 例として、短絡事故が発生した分岐回路遮断器のみが動作し、上位の主回路遮断器が動作しないことです。 選択遮断方式が確保できる遮断容量は、一般的に上位遮断器の最小瞬時引きはずし電流値までとなります。... 詳細表示
-
標準品の漏電遮断器とCE・CCC品の漏電遮断器の主な違いは下記の通りです。 ※UL品は、CE・CCC品と同一(漏電検出の電源方式・漏電保護特性)です。 ・漏電検出の電源方式 標準品:単相電源取り CE・CCC品:三相電源取り(下図)。 ・漏電保護特性(下図) 標準品... 詳細表示
- FAQ番号:40182
- 公開日時:2023/09/12 18:42
- カテゴリー: 漏電遮断器
891件中 151 - 160 件を表示