ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 低圧配電制御機器 』 内のFAQ

891件中 601 - 610 件を表示

前へ 61 / 90ページ 次へ
  • 定格電流

    遮断器の定格電流は、遮断器に支障なく連続通電可能な最大電流値のことです。 詳細表示

  • パルス記号について

    パルスの出力仕様を意味しています。発信装置により決まっている記号のため、製品購入の際に指定することはできません。 詳細表示

    • FAQ番号:19241
    • 公開日時:2016/01/19 17:08
    • カテゴリー: 電力量計
  • 過電圧検出リード線の未接続

    中性線欠相保護付遮断器を単相3線回路で使用する時に、過電圧検出の要求がある場合は過電圧検出リード線を接続してください。 過電圧検出リード線を接続しない場合でも、遮断器の破壊や不具合を生じることはありません。 配線用遮断器や漏電遮断器としての機能(過電流保護や漏電保護)はあります。 詳細表示

  • 旧形ZCT(ZT・・A)と現行の漏電リレーは組合せ可否

    旧形ZCT(形名ZT・・AでZCTの名板は赤色)と現行の漏電リレーは組合せて使用できます。 NV−ZBA、NV−ZAA,NV−ZSAおよびNV−ZP漏電リレーの30mA品は、ZT15A、ZT30AおよびZT40AのZCTのみで組合せ自由となります。(注:ZT60A〜ZT100Aは30mA品との組合せ使用はできませ... 詳細表示

    • FAQ番号:12802
    • 公開日時:2012/02/24 21:21
    • カテゴリー: 漏電リレー
  • 三相3線式電力量計の単相3線回路での使用

    <誘導形>各素子間の相互干渉量が異なるため使用できません。<電子式>参考用計器としては計量可能ですが、名板表記の定格と異なる条件での使用となるため推奨できません。検定付の場合は使用できません。 詳細表示

    • FAQ番号:12857
    • 公開日時:2012/03/14 20:00
    • カテゴリー: 電力量計
  • 電力量計の始動電流について

    定格電圧、周波数を印加した状態で計量を開始し、その計量が継続する電流値(力率1)をいいます。  (1)普通級   ア.30A ・・・ 80mA以下   イ.120A ・・・ 320mA以下   ウ.250A ・・・ 400mA以下   エ.5A ・・・ 20mA以下  (2)精密級   ア.5A ・・・ 15mA... 詳細表示

    • FAQ番号:12863
    • 公開日時:2012/03/14 20:00
    • カテゴリー: 電力量計
  • パルス変換器について

    パルス発信装置から発信されるパルス信号を、受量器側が要求するパルス信号へ変換し出力する機器です。 詳細表示

  • 選択度種別について

    負荷側に直列にある他の回路遮断器に対して、故意に遅延させることで、短絡条件下における選択性を特別に意図しているか、していないかの種別選択度種別Aは選択性を意図していない。選択度種別Bは選択性を意図しています。 詳細表示

  • MICAM-VARⅡの更新について

    主な注意点は、次の3つです。 1.VAR-6Aの制御出力はa接点です。  MICAM-VARⅡにて制御出力を瞬時励磁式(c接点)で使用している場合、VAR-6Aでは外付けに  c接点リレー(補助リレー)を追加してください。 2.MICAM-VARⅡとVAR-6Aの接点容量は異なります。  V... 詳細表示

    • FAQ番号:19251
    • 公開日時:2016/02/08 12:46
    • 更新日時:2022/03/02 13:41
    • カテゴリー: 自動力率調整装置
  • MTBF(MTTF)について

    低圧遮断器は非修理系機器のため、MTBF(平均故障間隔)ではなくMTTF(平均故障寿命)で表します。 MTTFの値は下記となります。 ・30~250Aフレーム :2283年 (BH,BVシリーズ,安全ブレーカを含む) ・400~800Aフレーム:3082年 詳細表示

891件中 601 - 610 件を表示