よくあるご質問
(FAQ)
よくあるご質問(FAQ)製品について
製品について
製品について
低圧配電制御機器
『 低圧配電制御機器 』 内のFAQ
-
600Aフレーム、630Aフレームの単3中性線欠相保護付遮断器をラインアップしております。 (注)800Aフレーム以上の単3中性線欠相保護付遮断器は準備しておりません。 詳細表示
- FAQ番号:19663
- 公開日時:2017/10/02 19:08
- 更新日時:2020/03/26 10:27
- カテゴリー: 単相3線回路専用遮断器
-
1.MDU表示ユニットの制御電源は必要です。(電源設備容量:12VA) 2.B/NET伝送をする場合、伝送専用電源が必要です。 詳細表示
- FAQ番号:19556
- 公開日時:2017/04/14 09:17
- カテゴリー: MDUブレーカ
-
DC5V 1mAです。(WS-V以前のシリーズは接続できるスイッチ定格が異なります。) 尚、TBLは充電部になりますので、感電・地絡にご注意ください。 詳細表示
-
単相3線110/220Vを越える回路(例:115/230V)へ単3中性線欠相保護付遮断器は適用できません。 電源電圧の変動によっては過電圧動作をするおそれがあります。 詳細表示
- FAQ番号:19312
- 公開日時:2016/04/13 11:02
- 更新日時:2016/04/13 11:33
- カテゴリー: 単相3線回路専用遮断器
-
K5形発信装置のパルス幅は負荷に反比例します。 負荷電流が大きくなればパルス幅は短くなり、負荷電流が小さくなればパルス幅は長くなります。全機種、全定格でパルス幅は最小21.6[s]です。 詳細表示
- FAQ番号:19243
- 公開日時:2016/01/20 13:07
- カテゴリー: 電力量計
-
切換スイッチ付交流電圧計の製作可否について(YR-8U~12UNAV)
切換スイッチ付交流電圧計でVT併用する場合、製作可能な計器定格は150Vまたは300Vとなります。最大目盛値を、計器定格150Vまたは300Vに対応する値に設定してください。 製作可能な目盛は下記の計算となります。目盛=VT比×計器定格 例えば、VT比690/110Vの場合,製作可能な目盛は0-941Vとなり... 詳細表示
- FAQ番号:18285
- 公開日時:2014/09/29 16:18
- カテゴリー: 指示電気計器
-
UVTは、JIS B 9960-1 9.2.5.4.2:1995年版(IEC 60204-1)に適合しており、非常用回路に使用できます。UVTの停止カテゴリは「0」で、動作させるためのスイッチは「b接点」です。 詳細表示
- FAQ番号:18281
- 公開日時:2014/09/19 10:33
- カテゴリー: 付属装置・関連機器
-
過電圧検出リード線のサイズは’0.5mm2’です。 詳細表示
- FAQ番号:18279
- 公開日時:2014/09/19 10:27
- カテゴリー: 単相3線回路専用遮断器
-
ご使用いただけません。100V用の電力量計に定格電圧を超えた200Vを印加することとなり、電力量計が故障する恐れがあります。使用しないでください。 詳細表示
- FAQ番号:17657
- 公開日時:2013/08/28 19:50
- カテゴリー: 電力量計
-
更新にあたっては次の点に注意が必要です。VAR-6は3P3W平衡負荷の場合、VT・CTが1組でしたが、VAR-6Aは3P3Wの平衡負荷であってもVT・CTが2組必要となります。不平衡負荷(VT・CTが2組)の場合はそのまま置き換えできます。 詳細表示
- FAQ番号:17423
- 公開日時:2013/05/22 08:51
- カテゴリー: 自動力率調整装置
891件中 601 - 610 件を表示