よくあるご質問
(FAQ)
よくあるご質問(FAQ)製品について
製品について
製品について
低圧配電制御機器
『 低圧配電制御機器 』 内のFAQ
-
旧製品,現行生産品ともにPCB(ポリ塩化ビフェニル)は含有していません。 ※サーキットプロテクタ,低圧気中遮断器,漏電リレー,リモコン機器,用途別遮断器, 付属品(接続,内部付属,外部付属)などを含みます。 詳細表示
-
次のような違いがありますが、どちらも取引・証明用電気計器として使用いただけます。 【基準適合品(自主検査品)】 経済産業大臣より「指定製造事業者」の指定を受けた製造事業者が、計量法で定められた「検定検査規則」に基づき検査を行い合格した計器。 【検定品】 日本電気計器検定所にて検定を実施... 詳細表示
- FAQ番号:37929
- 公開日時:2020/08/26 17:19
- カテゴリー: 電力量計
-
電技、内線規程、労働安全衛生規則などで、定格感度電流が決められているものもあります。 これらの適用外個所については、保護目的に合わせ、また負荷機器の保護接地抵抗値により定格感度電流を選定してください。 また、常時漏洩電流が判かっている場合や、漏洩電流が計算できる場合には、不要漏電動作を避けるため、この漏洩電流の1... 詳細表示
-
弊社3接触器式スターデルタ始動器(EYD形)では、スター用接触器(MCS)の遮断責務を無くすために、スター始動電流をメイン用接触器(MCM)で遮断する方式としています。これによりMCSの短絡方式をデルタ短絡としてスター短絡時よりも小さいフレームを選定しています。 詳細表示
- FAQ番号:14954
- 公開日時:2012/03/28 21:11
- カテゴリー: 低圧減電圧始動器
-
定格使用電圧において性能を満足して使用できる最大電流です。 詳細表示
- FAQ番号:15007
- 公開日時:2012/03/28 21:11
- カテゴリー: 電磁開閉器・電磁接触器
-
使用する回路に合った定格一次電流で、適当な余裕をもって電線が貫通する穴径以上のZCTを選定してください。(使用する電線の種類により、電線の仕上がり外形寸法が異なりますので、電線の外形を確認してからZCTを選定してください)なお、ZCTの形名中の数値は穴径寸法を表しています。(例:ZT15Bの穴径は15mm) 詳細表示
-
基本的にはサーボアンプの製造メーカ推奨の定格電流、定格感度電流の漏電遮断器を選定してください。 また、漏電遮断器は“高調波・サージ対応形”のご使用を推奨致します。 サーボアンプ製造メーカ推奨の漏電遮断器の定格電流、定格感度電流の記載がない場合は、 高調波の影響を考慮して下記内容で選定してください。 1.定... 詳細表示
- FAQ番号:44552
- 公開日時:2024/09/06 13:24
- 更新日時:2024/09/06 13:39
- カテゴリー: 漏電遮断器
-
写真を参照の上、接続ください。写真掲示 詳細表示
- FAQ番号:12886
- 公開日時:2012/03/14 20:00
- カテゴリー: 計器用変成器
-
使用可能な電線サイズは下表のとおりです。 定格電流 /5A 30A・60A 120A 端子ねじ (1S、2S、3S、 1L、2L、3L、 P1、P2、P3) 使用電線[mm2] 2~14 2~22 14~60 (素線数[本]/素線径[mm]... 詳細表示
- FAQ番号:19717
- 公開日時:2017/11/01 20:33
- カテゴリー: 電力量計
-
三相3線回路での計器用変圧器の使用数と電力量計との接続について
三相3線回路で計器用変圧器(VT)、変流器(CT)と電力量計を組合わせる場合、VTとCTは通常それぞれ2台使用します。VTと電力量計の接続は次のとおりです。 VT1台目の u端子→電力量計のP1端子 v端子→電力量計のP2端子VT2台目の u端子→電力量計のP2端子(1台目と共通にする) v端子→電力量計のP3... 詳細表示
891件中 751 - 760 件を表示