ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 低圧配電制御機器 』 内のFAQ

904件中 791 - 800 件を表示

前へ 80 / 91ページ 次へ
  • リモコンスイッチ1個で操作可能なリモコン漏電ブレーカの台数

    1個のリモコンスイッチで複数台のリモコン漏電ブレーカを同時に操作すると、入力電流が同時に流れるため、操作回路の容量から同時操作の台数が制限されます。 AC24Vリモコンスイッチ1個では、2Pのリモコン漏電ブレーカは1台の操作です。 詳細表示

  • AE−SW形気中遮断器の特性テスト方法

    専用テスター(別売)のY−2005形フィールドテスト装置を使用すれば、簡単に引きはずしリレー部の特性チェックを行うことが出来ます。 遮断器本体には通電しないで、引きはずしリレー前面(パネル)下部のテスト端子に接続してチェックを行います。また、船舶規格のオプションとしてはY−1形、Y−5形テスト装置を準備しています... 詳細表示

  • 地絡保護(GFR)

    地絡保護(GFR)付きのリレーをご指定いただければ、地絡検出や保護が可能です。 設定によりトリップとアラーム信号出力のいずれかを選択でき、また地絡感度電流や動作時間は可調整となっています。ただし、AE630−SWで、最大定格電流(In:CT定格)が500A以下の場合製作できません。また、3極遮断器で3相4線電路の... 詳細表示

  • 逆潮流時の積算電力量表示

    MDUブレーカに逆潮流が発生した時、電力量は積算されません。また減算もしません。  詳細表示

    • FAQ番号:12778
    • 公開日時:2012/02/24 21:21
    • カテゴリー: MDUブレーカ
  • 400Hz用ノーヒューズ遮断器の特性曲線

    400Hz用ノーヒューズ遮断器の特性曲線は標準品の特性曲線と同じです。 標準品と同じ特性になるように、遮断器本体を特殊なものとしています。 詳細表示

  • F Style品のカスケード遮断

    F Style品(CVF,SVF)のカスケード遮断組合せは準備しておりません。 詳細表示

  • AE-SWの適用回路

    単相3線、単相2線回路に使用可能です。 ただし、拡張機能モジュールは使用不可となります。 詳細表示

  • DC回路用気中遮断器の有無

    DC回路用気中遮断器は、現在ラインアップしておりません。 ※DC回路用AE-SW形気中遮断器は、2024年3月末日をもって生産中止とさせていただきました。 詳細表示

  • ME110SSシリーズの更新について

    ME110SSシリーズからME110Gシリーズへの更新についてはセールスとサービス(山-1587)を参照ください。 なお、以下のご指定には対応しておりません。  ・補助電源DC24V品  ・定格電流AC1A品  ・CEマーキング/KCマーキング  ・設定付品 詳細な仕様の差... 詳細表示

  • 電池モジュール接続状態での通電可否

    電池モジュール(M8FM-BAT)を接続した状態では端子カバーを取り付けられませんので、通電して使用することは出来ません。 詳細表示

    • FAQ番号:44270
    • 公開日時:2024/02/21 10:42
    • カテゴリー: 電力量計

904件中 791 - 800 件を表示