よくあるご質問
(FAQ)


製品について
製品について
低圧配電制御機器
『 低圧配電制御機器 』 内のFAQ
-
端子カバーに封印プレートを差込んだが固定されない(差込みが緩い)
封印プレートは、差込みが緩くても製品仕様上問題ありません。 ご使用の際は、封印プレートと端子カバーを封印線で固定(封印)してください(下図)。 ※封印プレートは、端子カバーに取付けて特定の人以外の端子カバーの取りはずしを 禁止するためのもので、端子カバーをロックしたり 端子... 詳細表示
- FAQ番号:40180
- 公開日時:2023/09/12 15:18
- カテゴリー: 付属装置・関連機器
-
ATUのA/T, TST, RSTを並列接続することはできません。 詳細表示
- FAQ番号:39468
- 公開日時:2023/01/31 15:49
- カテゴリー: 漏電アラーム遮断器・漏洩電流表示付遮断器
-
警報スイッチ(AL),補助スイッチ(AX)の取付けが可能です。(BH-Kを除く。) 縦形リード線端子台(SLT)付も製作可能です。 本体込みでご発注ください。 ※縦形リード線端子台(SQLT)付は製作できません。 ※微小負荷用は製作できません。 詳細表示
- FAQ番号:38786
- 公開日時:2022/06/20 15:12
- カテゴリー: 用途別遮断器・特殊環境用遮断器
-
二種耐熱形ノーヒューズスイッチはラインアップしておりません。 詳細表示
- FAQ番号:38785
- 公開日時:2022/06/20 14:49
- カテゴリー: 用途別遮断器・特殊環境用遮断器
-
大形端子カバーの表面に貼付している絶縁板は、短絡遮断時のアーク飛散による地絡防止を目的として取付けて いますので、取りはずさずにご使用ください。取りはずしてご使用された場合、UL規格で規定している遮断試験を 満足しないおそれがあります。 詳細表示
- FAQ番号:37919
- 公開日時:2020/08/26 08:39
- カテゴリー: UL登録品
-
1.リセット回路の配線長2mは片道です。 往復長3.5mは片道1.75mですので、使用可能です。 2.2mを超えると不動作のおそれがありますので、2m以下でご使用ください。 詳細表示
- FAQ番号:24670
- 公開日時:2019/02/26 20:37
- カテゴリー: 低圧気中遮断器
-
二種耐熱形遮断器に漏電アラーム遮断器は準備しておりません。 詳細表示
- FAQ番号:23958
- 公開日時:2018/10/01 19:12
- カテゴリー: 漏電アラーム遮断器・漏洩電流表示付遮断器
-
更新推奨期間は10年です。 詳細表示
- FAQ番号:19706
- 公開日時:2017/10/26 17:07
- カテゴリー: 電力量計
-
複数のCHに同じ計測要素(出力要素)を設定可能です。 設定方法は取扱説明書を参照してください。 取扱説明書は次の場所からダウンロードできます。 FAトップ>ダウンロード>マニュアル>電力管理機器>電力管理用計器 詳細表示
- FAQ番号:19372
- 公開日時:2016/07/01 14:40
- カテゴリー: 指示電気計器
-
電力量・無効電力量の表示で通常の表示桁から下位側へ3桁シフトさせて表示することができる機能です。通常表示の場合は1~6桁、下位拡大表示の場合は4~9桁の値を表示します。軽負荷時の計量確認などに利用できます。電力量・無効電力量の表示画面で、+ボタンと-ボタンを同時に2秒間押すと、下位拡大表示になります。 詳細表示
- FAQ番号:19110
- 公開日時:2015/09/16 17:57
- カテゴリー: 指示電気計器
909件中 811 - 820 件を表示