よくあるご質問
(FAQ)


製品について
製品について
低圧配電制御機器
『 低圧配電制御機器 』 内のFAQ
-
端子カバーは、CEマーキング対象外です。 詳細表示
- FAQ番号:38456
- 公開日時:2021/10/08 13:54
- カテゴリー: 付属装置・関連機器
-
切(OFF)時刻が優先されますので、タイムスイッチは切(OFF)状態となります。 詳細表示
- FAQ番号:38434
- 公開日時:2021/09/22 17:13
- カテゴリー: タイムスイッチ
-
開始時刻、終了時刻、ON時間、OFF時間を設定し、開始時刻から終了時刻の間、運転と停止を繰り返す制御です。 ※ON時間中であっても終了時刻となった場合、次の開始時刻まで停止します。 詳細表示
- FAQ番号:38433
- 公開日時:2021/09/22 17:12
- カテゴリー: タイムスイッチ
-
インバータ二次側へのノーヒューズスイッチ(DSN形)の適用可否
インバータ二次側へノーヒューズスイッチを設置することは可能です。 ノーヒューズスイッチは、インバータ出力電流の2倍以上の定格電流をご選定ください。 詳細表示
- FAQ番号:37790
- 公開日時:2020/03/27 15:31
- カテゴリー: 用途別遮断器・特殊環境用遮断器
-
サーキットプロテクタの故障率は下記となります。 ・CP30-BA:3.44Fit ・CP-S:2.80Fit 詳細表示
- FAQ番号:20009
- 公開日時:2018/05/18 08:53
- 更新日時:2020/07/15 11:45
- カテゴリー: 機器用遮断器
-
1.MDU表示ユニットの制御電源は必要です。(電源設備容量:12VA) 2.B/NET伝送をする場合、伝送専用電源が必要です。 詳細表示
- FAQ番号:19556
- 公開日時:2017/04/14 09:17
- カテゴリー: MDUブレーカ
-
複数のCHに同じ計測要素(出力要素)を設定可能です。 設定方法は取扱説明書を参照してください。 取扱説明書は次の場所からダウンロードできます。 FAトップ>ダウンロード>マニュアル>電力管理機器>電力管理用計器 詳細表示
- FAQ番号:19372
- 公開日時:2016/07/01 14:40
- カテゴリー: 指示電気計器
-
VAR-6A、VAR-12Aの力率が進み過ぎていてもすぐに投入中のコンデンサが遮断されるわけではありません。制御対象のコンデンサが投入・遮断を繰り返さないよう、投入中のコンデンサ容量の1.2倍以上無効電力が進みにならなければコンデンサを遮断しない仕様にしています。 詳細表示
- FAQ番号:19108
- 公開日時:2015/09/16 17:56
- カテゴリー: 自動力率調整装置
-
製作できません。 詳細表示
- FAQ番号:15061
- 公開日時:2012/03/28 21:11
- カテゴリー: 遅延釈放形電磁開閉器
-
AC1500V 1分間です。ただし、加圧部分は端子部分(導電部分)と取付面(接地金属体)との間のみです。 詳細表示
- FAQ番号:14943
- 公開日時:2012/03/28 21:11
- カテゴリー: ソリッドステートコンタクタオプションユニット
909件中 821 - 830 件を表示