よくあるご質問
(FAQ)
よくあるご質問(FAQ)製品について
製品について
製品について
低圧配電制御機器
『 低圧配電制御機器 』 内のFAQ
-
延長目盛は3倍延長目盛を標準としています。機種により2倍延長目盛,5倍延長目盛も製作します。 モータ起動時の起動電流のように一時的に過大な電流が流れる回路の電流を計測する場合に使用します。 定常時の電流値により定格電流を選定し、起動電流で指針が振り切れないように延長目盛の値を選定することで可動部が機械的損傷を受け... 詳細表示
- FAQ番号:12934
- 公開日時:2012/03/14 20:00
- カテゴリー: 指示電気計器
-
電動機分岐回路用遮断器は下記要領にて選定します。 ・電動機 全負荷電流×1.25倍(裕度)以上の定格電流を選定。 ・電動機の始動突入電流が遮断器の瞬時引きはずし電流の下限値を超えないこと。 ・電動機の始動電流が遮断器の動作特性の最小曲線を超えないこと。 詳細表示
-
試験端子は、分割形零相変流器(ZCT)の二次側に接続された計測器が正常に動作するか確認するための端子です。 試験端子に電流を流すことで、二次端子に擬似的に漏洩電流を出力します。 擬似漏洩電流は貫通電線がない(一次側が接続されていない)状態でも出力が可能です。 使用方法は次のようになります。 1.入力仕... 詳細表示
- FAQ番号:20018
- 公開日時:2018/04/19 14:55
- カテゴリー: 計器用変成器
-
ソリッドステートコンタクタの主回路素子が故障する要因は以下があげられます。 1.負荷回路短絡による許容電流以上の過大電流が流れたとき 2.始動電流が許容値以上でサイリスタが許容温度を超えた場合 3.サージ電圧印加して内部素子が電圧破壊したとき 4.負荷選定違いにより、負荷電流の通電によりサイリスタ素子が許... 詳細表示
- FAQ番号:14940
- 公開日時:2012/03/28 21:11
- カテゴリー: ソリッドステートコンタクタ
-
単独計器の場合は、表示値をそのまま読みます。(例:表示値「12345.6」であれば、12345.6kWh) 変成器付計器の場合は表示値に乗率(表示値の上部に「×10」などと表示している乗数)を掛けて読みます。(例:表示値「12345.6」、乗率「×10」であれば、123456kWh) 詳細表示
- FAQ番号:17660
- 公開日時:2013/08/28 19:48
- カテゴリー: 電力量計
-
変成器と組合せて使用する電力量計の場合、変成器を添えないで検定を申請することができる検定方法です。 初回検定は、電力量計と変成器を同時に検定所へ提出し検定を受けますが、2回目以降(変成器の初検定年月から14年を経過していない場合)は電力量計のみの提出で検定が受けられる方法です。 詳細表示
- FAQ番号:12855
- 公開日時:2012/03/14 20:00
- カテゴリー: 電力量計
-
サーマルリレーはモータの全負荷電流に設定して使用します。 ただし、周囲温度が20℃と大幅に異なる場合や接続電線が標準電線サイズと異なる場合は設定値の補正が必要です。 詳細表示
- FAQ番号:14917
- 公開日時:2012/03/28 21:11
- カテゴリー: サーマルリレー
-
1E:過負荷・拘束保護ができるモータ保護リレーで、サーマルリレーや電子式モータ保護リレーがあります。 2E:過負荷・拘束+欠相保護ができるモータ保護リレーで、サーマルリレーや電子式モータ保護リレーがあります。 3E:過負荷・拘束+欠相+逆相(反相)保護ができるモータ保護リレーで、電子式モータ保護リレーがあります。 詳細表示
- FAQ番号:15036
- 公開日時:2012/03/28 21:11
- カテゴリー: サーマルリレー
-
漏電遮断器は漏電検出部の制御電源を左右極間に接続しているため、絶縁抵抗測定値が低くなります(故障ではありません)。 メグ測定スイッチ(MG)付であれば、制御電源接続の影響を受けずに絶縁抵抗値が測定可能です。 詳細表示
- FAQ番号:38471
- 公開日時:2021/10/08 13:58
- カテゴリー: 漏電遮断器 , 漏電アラーム遮断器・漏洩電流表示付遮断器 , 単相3線回路専用遮断器
-
サーマルリレーをデルタ相内に設置して相電流検出とする場合は、モータ全負荷電流値の1/√3倍の電流に設定可能なヒータ呼びを選定し、電流つまみをモータ全負荷電流値の1/√3倍の電流に設定して使用願います。 詳細表示
- FAQ番号:14955
- 公開日時:2012/03/28 21:11
- カテゴリー: 低圧減電圧始動器
891件中 841 - 850 件を表示