よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
低圧配電制御機器
『 低圧配電制御機器 』 内のFAQ
-
UL遮断器のハンドル側の▽マークは、トリップ位置とリセット方向を示しています。 詳細表示
- FAQ番号:23966
- 公開日時:2018/10/01 18:52
- カテゴリー: UL登録品
-
電池モジュール(形名:M2PM-BAT)の残量を確認する方法
詳細な残量を確認する方法はありませんが、電池モジュールの残量が少なくなった場合は次の現象が発生します。 (1)計器の電池モジュールのセグメント表示が点滅する (2)無通電の計器に接続したとき、液晶表示が薄く、視認性が悪くなる また、電池モジュールは充電できません。 残量がなくなった場合は更... 詳細表示
- FAQ番号:20299
- 公開日時:2018/06/19 18:08
- カテゴリー: 電力量計
-
イナーシャルディレイは内部にはずみ車を使用して、AC回路の1発目の突入電流による不要動作を防止しています。 したがって、DC回路に使用すると長限時領域の過電流引きはずし不可となるおそれがあるため使用不可となります。 詳細表示
- FAQ番号:20011
- 公開日時:2018/04/23 15:08
- カテゴリー: 機器用遮断器
-
サーキットプロテクタの故障率は下記となります。 ・CP30-BA:3.44Fit ・CP-S:2.80Fit 詳細表示
- FAQ番号:20009
- 公開日時:2018/05/18 08:53
- 更新日時:2020/07/15 11:45
- カテゴリー: 機器用遮断器
-
使用不可です。 単3中性線欠相保護付遮断器は、単相3線専用の遮断器です。 三相の電圧(AC200V、AC400V)を印加すると、過電圧となって検出され即不要動作をします。 詳細表示
- FAQ番号:19659
- 公開日時:2017/10/02 19:06
- カテゴリー: 単相3線回路専用遮断器
-
複数のCHに同じ計測要素(出力要素)を設定可能です。 また、パルス単位はCH毎に、設定可能なパルス単位の中から選択可能です。 <設定例> CH1:出力要素 Wh、パルス単位 1kWh/p CH2:出力要素 Wh、パルス単位 10kWh/p 設定方法は取扱説明書を参照してください。 取扱説明... 詳細表示
- FAQ番号:19342
- 公開日時:2016/06/28 17:13
- カテゴリー: 指示電気計器
-
600Vダイレクト品はKR-1形抵抗器(専用附属品)付になります。メータ単体での使用はできませんので附属品を組み合わせてご使用ください。附属品のないもので同様の仕様をご要望の場合はLR-110NAV(動作原理:整流形)をご検討ください。 詳細表示
- FAQ番号:18292
- 公開日時:2014/09/29 13:15
- カテゴリー: 指示電気計器
-
基本的には電力量計の計量値はリセットできません。但し、未検定品のM7P-K30VR/M8P-K30VR/M9P-K30VR/WP3P-K30VR/WP4P-K30VR/M7P-K30VR-TD/M8P-K30VR-TD/WP3P-K30VR-TDについてはリセット可能です。 詳細表示
- FAQ番号:17533
- 公開日時:2013/06/27 08:25
- カテゴリー: 電力量計
-
US-N□形は交流電源のモータ、ヒータ、照明負荷、コンデンサ負荷などに使用できます。 詳細表示
- FAQ番号:14980
- 公開日時:2012/03/28 21:11
- カテゴリー: ソリッドステートコンタクタ
-
耐電圧は2500V1分間です。 印加箇所は以下の通りです。 1.接触子を閉じた状態で導電部分と接地金属体および操作回路(接地して)との間 2.接触子を閉じた状態で各極間 3.接触子を開いた状態で導電部分と接地金属体および操作回路(接地して)との間 4.接触子を開いた状態で電源側端子と負荷側端子との間 5... 詳細表示
- FAQ番号:14912
- 公開日時:2012/03/28 21:11
- カテゴリー: 電磁開閉器・電磁接触器
909件中 841 - 850 件を表示