よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
『 MELSEC-Lシリーズ 』 内のFAQ
-
PWM出力ON時間、PWM出力周期時間をセットして、専用命令「ICPWM命令」で実行します。 詳細表示
- FAQ番号:14820
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: CPU
-
LJ71E71-100でBUFSND命令をサブルーチンで使用について
BUFSND命令は1スキャンで終わらない命令のため、サブルーチン内で使用できません。 詳細表示
- FAQ番号:17174
- 公開日時:2013/03/04 14:56
- カテゴリー: Ethernet
-
LCPUの内蔵EthernetポートでSNTP機能によるCPU時刻設定について
LAN上に接続された時刻情報サーバ(SNTPサーバ)から時刻情報を収集して、CPUユニットの時刻設定を自動で行います。 詳細表示
- FAQ番号:17190
- 公開日時:2013/03/04 15:09
- カテゴリー: CPU
-
LOGTRGR命令を実行してトリガ条件成立をリセットすることで、二回目以降の条件成立を検出できるようになります。 詳細表示
- FAQ番号:19643
- 公開日時:2017/07/25 10:10
- カテゴリー: CPU
-
・周囲温度 25±5℃ ±0.1%以内 ・周囲温度 0~55℃ ±0.3%以内 ※アナログ出力値の最大値に対する精度です。 ※精度を満足するには30分のウォームアップ(通電)が必要です。 詳細表示
- FAQ番号:13850
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: アナログ
-
LCPUの内蔵EthernetポートのKeepAliveの設定について
Lシリーズの内蔵EthernetポートのKeepAliveの設定は固定です。設定の変更はできません。 詳細表示
- FAQ番号:17187
- 公開日時:2013/03/04 15:09
- カテゴリー: CPU
-
自動ロギング機能とバックアップ機能を同時に実行することは出来ません。 ロギング機能を停止後、バックアップ機能を実施する必要があります。 (同じSDカードを両方の機能に使用することは可能です。) 詳細表示
- FAQ番号:13369
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: CPU
-
以下マニュアルを参照してください。 MELSEC-L CPUユーザーズマニュアル(機能解説・プログラム基礎編) 付1 詳細表示
- FAQ番号:13693
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: CPU
-
エラーコード「2400」は、「FILE SET ERROR」です。 要因としては、パラメータで指定したファイルが存在しない可能性があります。 個別情報パラメータNo.「7000H」は、プログラム設定に該当します。 プログラム設定で設定したプログラムとCPU内に格納されているプログラムが同一かどうかを確認してください。 詳細表示
- FAQ番号:13711
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: CPU
-
LCPU内蔵CC-Link機能でリモートI/O局のリモートレジスタ占有について
リモートネットVer.1モードの場合、リモートI/O局は1局あたり4ワード分(固定)を占有します。 リモートネットVer.2モードの場合、リモートI/O局はリモートレジスタ(RWr/RWw)を占有しません。 詳細表示
- FAQ番号:16912
- 公開日時:2013/01/17 08:50
- カテゴリー: CPU
185件中 61 - 70 件を表示