よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > MELSEC-Qシリーズ > 情報 > 高速データロガー
製品について
製品について
『 高速データロガー 』 内のFAQ
-
高速データロガーユニット設定ツールから、共通設定のネットワーク設定でIPアドレスを変更することが可能です。 IPアドレスを設定後、書込みを行いQCPUをリセットすることで有効になります。 詳細表示
- FAQ番号:14032
- 公開日時:2012/03/28 21:15
-
高速データロガーユニットの時刻となります。 シーケンサCPUと時刻を合わせるタイミングは24時間に1回となります。 また、以下のタイミングでもシーケンサCPUの時刻を同期します。 ・シーケンサシステムの電源投入時 ・シーケンサCPUのリセット時 ・オートロギング機能の開始時 ・設定の更新時 ・YB(シーケンサCP... 詳細表示
- FAQ番号:14048
- 公開日時:2012/03/28 21:15
-
以下の方法があります。 ・FTP転送機能 ファイル切替え時に、最も新しい保存ファイルをFTPサーバに転送します。 ・電子メール機能 ファイル切替え時に、最も新しい保存ファイルをメールに添付して送信します。 詳細表示
- FAQ番号:14050
- 公開日時:2012/03/28 21:15
-
FTP転送機能を使用することで、上位サーバに転送可能です。 FTP転送は、ファイル切り替えのタイミングで行われます。 ファイル切り替えのタイミングを定周期に設定することで、定期的に上位サーバに転送可能となります。 詳細表示
- FAQ番号:13497
- 公開日時:2012/03/28 21:15
44件中 41 - 44 件を表示