よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
低圧配電制御機器
『 低圧配電制御機器 』 内のFAQ
-
HL(ハンドルロック)を準備しています。形名でHLはON、OFF共用です。HLFはOFFロック専用、HLNはONロック専用となります。用途に合わせてHLをご使用ください。 詳細表示
- FAQ番号:18601
- 公開日時:2015/03/24 14:31
- カテゴリー: 付属装置・関連機器
-
設定値、積算値(電力量、無効電力量)および最大/最小値は不揮発性メモリに保存されますので、消えることはありません。 詳細表示
- FAQ番号:18466
- 公開日時:2015/03/13 15:26
- カテゴリー: 指示電気計器
-
カタログ「三菱タイムスイッチ」(資料番号:Y-0582)の末尾に「生産中止タイムスイッチ代替機種比較表(ご参考用)」を記載していますので参考にしてください。 カタログはFAサイト FAトップのダウンロードページからダウンロードできます。 詳細表示
- FAQ番号:18289
- 公開日時:2014/09/30 08:13
- 更新日時:2017/10/11 09:05
- カテゴリー: タイムスイッチ
-
電路事故による過負荷・短絡電流から電路保護の目的で設置します。電気設備技術基準 省令第63条で過電流遮断器(配線用遮断器)の設置を義務づけています。 詳細表示
- FAQ番号:18267
- 公開日時:2014/09/19 09:54
- カテゴリー: 配線用遮断器
-
取付可能な方向は以下の通りです。 1.電源側端子を上部、負荷側端子を下部とした取付けを正規取付け 2.正規取付け状態から各方向15℃までの傾斜取付け 3.正規取付け状態から180℃回転した逆向き取付け(MSOD-Q□形電磁開閉器は取付不可) 4.床取付け 5.天井取付け(MSOD-Q□形電磁開閉器は取付... 詳細表示
- FAQ番号:15065
- 公開日時:2012/03/28 21:11
- カテゴリー: SD-Qシリーズ 高感度コンタクタ
-
操作コイルを励磁あるいは消磁してから接点が動作(接点ONまたは接点OFF)するまでの時間です。 詳細表示
- FAQ番号:15020
- 公開日時:2012/03/28 21:11
- カテゴリー: 電磁開閉器・電磁接触器
-
冷却ファンのベアリング寿命は1〜3.5万時間となります。ただし、周囲温度上昇、電源電圧上昇、運転頻度により冷却ファンの寿命は低下します。 詳細表示
- FAQ番号:14992
- 公開日時:2012/03/28 21:11
- カテゴリー: ソリッドステートコンタクタ
-
US-N□形は標準品にて端子カバーを付けています。また、UA-DR1/UA-SH1形駆動ユニットはオプションにて端子カバーを用意しています。 詳細表示
- FAQ番号:14985
- 公開日時:2012/03/28 21:11
- カテゴリー: ソリッドステートコンタクタ
-
US-H□形の制御回路は一括制御、個別制御が選択でき、単相回路または三相回路に適用できます。使用電圧範囲はAC24V〜AC480Vの広範囲に適用できるため、AC100V、AC200V、AC400Vクラスの電圧に適用でき、さらにAC100V以下の特殊用途や海外向けのAC480V回路にも適用できます。 詳細表示
- FAQ番号:14968
- 公開日時:2012/03/28 21:11
- カテゴリー: ソリッドステートコンタクタ
-
UN-SA□形操作コイル用サージ吸収器ユニットの耐電圧について
端子−ケース間で1500V 50/60Hz 1分間です。 詳細表示
- FAQ番号:14960
- 公開日時:2012/03/28 21:11
- カテゴリー: 電磁開閉器・電磁接触器オプションユニット
909件中 711 - 720 件を表示