よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
『 MELSEC-Aシリーズ 』 内のFAQ
-
高速原点復帰(K9002)を行ったときのエラー(209)について
エラーコード”209”は近点ドグ式原点復帰完了後,再度原点復帰始動を行ったと き出るエラーです。 原点復帰完了で再度原点復帰始動がかかるプログラムになっていないか確認してくださ い。 たとえば原点復帰完了時に外部の原点復帰始動指令がONしていないかなどです。 詳細表示
-
A2USHCPU-S1の増設ベースは1段(1枚)のみ可能です。 増設ベースには、電源ユニット装着可能なA1S65/68Bと電源ユニットなしのA1S 55/58Bがあります。 1024点になるのは、基本ベース・増設ベースとも8スロットベースを使用して16スロ ットすべてに64点入出力ユニットを装着したと... 詳細表示
- FAQ番号:14558
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: MELSEC-Aシリーズ , AnS , A2US
-
前半8点が入力“X”・後半8点が出力“Y”となります。 CPUのとなりに装着した場合、X00~X07・Y08~Y0Fとなります。 また、パラメータのI/O割付けをする場合は“出力(Y)16点”としてください。 詳細表示
- FAQ番号:14580
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: AnS
-
(1)9P-25Pの変換は変換コネクタを使用してください。 (2)カード形モデムはTDKとアイワで実機確認しており、正常に交信できています。GX Developerの標準コマンドで接続できると思いますが、もし接続できない場合はHELPを参照して初期化コマンドをユーザ設定してください。 詳細表示
-
MELSECNET/10(光ループ)で局間が1Kmを越える場合
GIタイプの光ケーブルの場合、局間2Kmまで延長可能です。 光ケーブルのGIタイプへの変更、及びMELSECNET/10ユニットをGI対応品へ 交換する必要があります。 詳細表示
- FAQ番号:14632
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: 情報/ネットワーク
-
1.A32RBとA33RBは,いずれも基本ベースとして8スロットあるものとしてI/ O番号を決めます。 A32RBは装着可能スロットが、2スロットであり空きが6スロット,同様にA33R Bは空きが5スロットあるものとして割り付けます。 I/O割付けで空き0点の設定を行なった場合は,増設ベースの先頭... 詳細表示
- FAQ番号:14633
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: Q4AR
-
A1S64TCTT-S1からA1S64TCTRTへの置き換えについて
A1S64TCTRTはA1S64TCTT-S1の代替機種です。入力レンジ設定のデフォルト値が異なります。・A1S64TCTT-S1:“2:K、0~1300℃”・A1S64TCTRT:“7:Pt100、-200.0~600.0℃”デフォルト値で使用している場合、プログラムを修正してください。 詳細表示
- FAQ番号:16288
- 公開日時:2012/10/01 18:03
- カテゴリー: AnS
-
A2CCPUリモートI/Oユニット使用時のリモートターミナル設定(総局数、モード)
総局数とモードです。 《補足説明》 (1)総局数:A2CCPUに接続されているリモートI/Oユニットの最終局番を設 定する。 設定範囲は、1-64 (2)モード:下記の1つを選択する ・オンライン自動複列有 ・オンライン自動複列無 ・オンライン異常発生時送信停止 ... 詳細表示
- FAQ番号:14250
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: A2C
-
いいえ。 デフォルトパラメータを設定した時は,共通パラメータは設定する必要はありませんが ,(下記の)他のネットワークパラメータは周辺機器により設定する必要があります。 ・ユニット台数設定(全局設定必要) ・ネットワークリフレッシュパラメータ(全局設定必要) ・局固有パラメータ(必要な局... 詳細表示
- FAQ番号:14292
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: 情報/ネットワーク
-
受信データのクリアを行う以前に受信したデータは無効とて扱われますが、バッファ メモリの無手順受信用エリアは、0000Hにはなりません。 詳細表示
- FAQ番号:14303
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: 情報/ネットワーク
301件中 151 - 160 件を表示