ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 AnN 』 内のFAQ

89件中 31 - 40 件を表示

前へ 4 / 9ページ 次へ
  • アナログ-デジタル変換ユニットのA/D変換許可・禁止設定について

    アナログ-デジタル変換ユニットの立上がり時にのみ、A/D変換許可・禁止設定を行 ってください。 アナログ-デジタル変換ユニットの立上がりタイミングは、A/D変換READY信号 を使用してください。 例)チャンネル1、2のみA/D変換許可にする場合 (下図参照) 《補足説明》 ... 詳細表示

    • FAQ番号:14260
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • A大形高速カウンタユニットAD61からからA小形への置換え

    以下を変更する必要があります。 ・外部配線の変更(端子台が異なるため) ・プログラムの変更(バッファメモリアドレスが異なるため) 詳細は、以下置換えの手引きを参照してください。 ・MELSEC-A/QnA大形シリーズからAnS/Q2AS小形シリーズへの置換えの手引き 詳細表示

    • FAQ番号:13785
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • A大形EthernetインタフェースユニットからA小形への置換え

    ユニットの置換えは、できます。 ただし、A1SJ71QE71N3-Tに接続するケーブルを変更する必要があります。 ・AJ71QE71  インタフェース:10BASE-5、10BASE-2 ・A1SJ71QE71N3-T インタフェース:10BASE-T 10BASE-5もしくは10BASE-2から10... 詳細表示

    • FAQ番号:13781
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • アナログ出力ユニットの負荷は片側コモンでOKですか

    ・A616DAI、A68DAI-S1使用時は問題ありません。 ・A68DAI使用時は、電流値が狂いが生じますので片側コモンはやめにするかA6 8DAI-S1を使用してください。 詳細表示

    • FAQ番号:14479
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • SFCプログラムの続行スタート

    続行スタート用のデータが無かったためです。 原因としては,続行スタートさせる直前のSFCプログラム実行時に,M9102がO FFであったことが考えられます。 ≪補足説明≫ (1)SFCプログラム実行時にM9102がOFFしていると,続行スタート用のデ    ータをSFC用ワークエリアへ転... 詳細表示

    • FAQ番号:14441
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • SFCプログラムの登録/流用

    《答え》 合体操作をしたい場合は次の方法で行ってください。 (1)登録操作    SFCプログラム作成後表示モード中に補助機能のブロックリストの中にある“    登録”により,指定したブロックを1ブロック単位でSFC図・ステップおよび    移行条件のラダー回路・SFCコメント・ブロック情報・... 詳細表示

    • FAQ番号:14377
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • 絶対値検出システム

    ・これはA1SD75P1およびプログラムの問題ではありません。 ・アラーム96は、原点復帰時に溜まりPLS量がインポジション範囲内に入っていないと  きに出ます。 ・考えられる要因として、位置ループゲインの設定が機械系と合っていないことが考えられ  ます。  位置ループゲインが小さいと、モータ停... 詳細表示

    • FAQ番号:14638
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • AD75の速度制御時の送り現在値更新について

    AD75の送り現在値更新要求の設定で0と2の違いは次のようになっています。  ・0:実行前の送り現在値を保持したまま速度制御を行います。     速度制御実行中は送り現在値の更新を行いません。  ・2:送り現在値を0にして速度制御を行います。     速度制御中は送り現在値の更新を行いません。 詳細表示

    • FAQ番号:14484
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • SFCプログラムのステップ番号

    ステップ(動作出力),移行条件ともSFC図作成時,作成順にシステムが自動割付 するためユーザで任意の番号を割り付けることはできません。 また,ソートをした場合は,SFC図のイニシャルステップを0にしてエンドステップ まで順に連番で割り付けます。 選択分岐,並列分岐がある場合は左側を若番にして右側へ... 詳細表示

    • FAQ番号:14438
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • AD61(高速カウンタユニット)の停電保持

    AD61のメモリの内容はラッチ機能がありませんので20ms以上の停電では保持 することはできません。 (カウンタ値,設定値,プリセット値,現在値は“ 0 ”クリアされます) 詳細表示

    • FAQ番号:14366
    • 公開日時:2012/03/28 21:15

89件中 31 - 40 件を表示