よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > MELSEC-Aシリーズ > 情報/ネットワーク > MELSECNET/MINIデータリンクでシールド付ケーブルを接続するときのシールド線の接地処理
製品について
MELSECNET/MINIデータリンクでシールド付ケーブルを接続するときのシールド線の接地処理
MELSECNET/MINIデータリンクのシールド付ケーブルの配線を行おうと
したところ,シールド線の接地処理が古いマニュアルでは1点接地でした。それが,
新しいマニュアルでは2点接地になっています。どちらの接地方法で行ったらよいの
ですか。
したところ,シールド線の接地処理が古いマニュアルでは1点接地でした。それが,
新しいマニュアルでは2点接地になっています。どちらの接地方法で行ったらよいの
ですか。
- カテゴリー :
-
- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > MELSEC-Aシリーズ > 情報/ネットワーク
回答
MELSECNET/MINIデータリンクのシールド線の接地処理は,2点接地で行
って下さい。
《備考》
MELSECNET/BおよびMELSEC I/OLINKのシールド付ケーブルの
接地についても,両端の2点接地を行って下さい。
って下さい。
《備考》
MELSECNET/BおよびMELSEC I/OLINKのシールド付ケーブルの
接地についても,両端の2点接地を行って下さい。
- 製品名
- ネットワーク関連製品
- 製品分類
- AnN, AnA, AnU, AnS, A2US, QnA, Q2AS
- シリーズ
- MELSECNET/MINI-S3